見出し画像

自分軸ナビゲーターになります!

こんにちは。
3歳5歳の男の子を子育て中であり
フリーランスの在宅事務員、高野りさです

先日私は「自分軸ナビゲーター」になる!
と決めました✨✨
(その為に2月開講の軸ナビ養成講座を受講します)

自分軸、他人軸って言葉あるじゃないですか!
ここで出てくる「軸」ってつまり「ベース」とか「土台」ってことで

簡単に言ってしまえば
自分ベースで生きているのか、他人ベースで生きているのか
みたいな意味ってことなんだけど

軸って全人類!もうすでに!
持ってるらしいんです!
それも1人1つではないと😳!!!

私がこれを知ったのは2年半前くらいで
インスタグラムで自分軸ナビゲーターさんの
アカウントにたどり着いた時

その軸ナビさん(略してます)は
現在一緒に
株式会社second youthパートナーとして
活動している”えみち”です

※えみちのインスタアカウントは💁‍♀️こちら
(同じ歳で2児の母で超絶美人!!!)

彼女の発信を見ていると
よく分からない単語がたくさん出てきていて
理解するのが難しかったんだけど

この軸って私にもあるのかな???
あるとしたらどんな軸だろう?
いつどこでどう形成されたんだろう?

と、気になってすぐに連絡(DM)しました✉️

当時の私はちょうど次男出産後で育休中💤
これからの働き方をどうしようか悩んでいた時

この育休中に今後の方向性を見つけたい!
自分らしい働き方をしたい!と思っていました

それは私が今まで
「自分らしく働けていない」
「このままで本当に良いのかな・・・」

と感じていたからだと思います

なぜ私は今の仕事をしているんだろう
なぜ私はこの仕事を選んだんだろう

これしかないと思っていたけど
私が私らしく輝ける場所があるなら知りたい

資格やスキル、センスや才能がある人
を羨ましく思っていて
自分には何もないと思っていたけど

もしも”ない”んじゃなくて"気付いていない"
だけだとしたら?

自分が気付いてない"わたし"に気付きたい
できれば私も好きなことを仕事にしたい

そんな気持ちで自分軸を自覚する
ワークセッションをしてもらいました

そこで自分軸を自覚してからの私は
劇的に変化!!!というか爆進!!!笑

これまで「何となく」や「直観」
で動いてきた私は
これか!!!これで良かったのか!!!
と納得したし

何だか答えの分からない問題を
ひたすら解いているみたいな
スッキリしない感覚があったんだけど
答え合わせが初めてできて
凄い自信がみなぎってきたの!!!

その後のエンジン全開具合がすごくて
どんどん物事が前に進み
私はオンライン秘書になり
お仕事も増え、口コミでご紹介頂けるように...

次男の育休終了時には
会社員に戻っても良いし、
このままフリーランスの活動を続けても良い

どちらを選択してもOKな状態にまでなりました

そうやって約2年
ウラカタとして、在宅事務員として、オンライン秘書として、様々なお仕事を裏で支えてきた私が
なぜ?いま?!
自分軸ナビゲーターになろうとしているのか🤭

そう。。。
私の人生のシーズン3が開幕してしまったからなんです🥹❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

人生は何が起こるか分からないと良く聞くけど
本当にそう。。。

自分軸を自覚すると
どんどん道が開けるというか
どんどん次の扉が
勝手に開いていってしまうです😂

この歳になって人生の転機
(シーズン3のはじまり)が来るとは…

私の人生シーズン3については
今後ブログで書いていきますね✊✨

次回更新をお楽しみに☺️笑

Instagramではストーリーズにてリアルタイムで発信👌✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集