カードリーディングのこと
Risaさんのリーディングの言葉が素敵、って言っていただくことがある。
それはそれで嬉しいのですが、その後に、え、これ、本当に私へのメッセージですか?とか、いいことだけ伝えてません?みたいな感じになることがあって。
でもこう感じましたよー、伝わったこと、見えたビジョンをお伝えしただけですよーって私は言う。
過去記事「タロットカードと私」や「アゲ鑑定って?」にも書いているけれど、私の場合、感じとったことや見えたビジョンをどう正確に言語化するか、それだけしか考えてないから(感じとったことや見えたビジョンをスクショとかできないから、まずは言語化しなきゃ、って)だから、そこには、盛ろうとかアゲようとか、そういうのは入り込む余地がないのです。
だとしても、その語彙力や表現力は自分にはない、だから、カードリーディングなんてできない、と言う方もいる。
それに関しては、違いますよ、とお伝えする。
あなたの感じたことを、あなたの言葉で、お伝えするだけですよ、って。
あなたからの言葉でしか、伝わらない方がいるのですから、って。
私は、タロットカードは独学で、自分のリーディングが、抽象的過ぎる気がして、コンプレックスに感じることもあるのです。
例えば、私の大好きな琴羽さんのリーディング。
この方は、本当に、現実的なアドバイスをくださる。
今度彼さんに会っておしゃべりしてる時に、さり気なくお伝えしてもいいかも、とか、離婚に関してはもう少し、使える制度とか調べてみてもいいと思いますよ、とか。
このカードから、そういうふうにメッセージを読み解くんだ、って、私には絶対できないことだから(やってみたけどできなかった)、だから、すごいなあ、と思うのです。
よく、目標達成のためには、短期目標と長期目標を定めるとよい、なんて話を聞くけれど、リーディングも、それぞれ、そんな意味合いがあるかも。
今、何をすべきか、という現実的なこと、すぐに実行できること、と。
少し先、目指す場所はどこなのか、を意識しておく視点と。
だから、それぞれのリーディング、それぞれの感じとったこと、伝えるためのそれぞれの言葉、それぞれに大切なのです。
何より、カードリーディングに興味を持たれたこと、それは、とりもなおさず、あなたから伝えられる言葉を待っている方がいますよ、ということに他ならない、と私は思うのです。
ですので、どんどん、チャレンジしてみてほしいです。
そして、相談やカードリーディングをしてみたい、という方に私がよくお伝えするのは、何か役に立つことを言わなくちゃ、とか、救ってあげなくちゃ、とかは一切考える必要はありませんよ、ということ。
自分を無にして、カードから感じとったものを、ただ、正直に、お伝えする。
伝えられた方が、それをどうとらえるか、どんな行動を起こすか、は、その方次第なのです。
あとは、リーディングする者が関与できることではありません。だから、できることはない。お伝えしたら、忘れていいのだと私は思っています。
私は西洋占星術には全く詳しくなくて、あまり興味もないのですが、ただ、石井ゆかりさんの星読み、は大好きでした。昔、よく読んでた。
朝の情報番組でやる、今日のラッキーアイテムはこれ、とか、今日最もわるい運勢はごめんなさい、〇〇座のあなた、とかクソつまんないのとは全っ然違うもの。
何でこんな綺麗な表現ができるの、どうしてこんなに本質をとらえられるの、って、自分の星座以外のを読むのも、本当に楽しかった。
翼が生えたような気持ちで読んでいたこともある。
だから、もしかしたら、それがよい勉強となって、今のリーディングにつながっているかもしれません。
石井ゆかりさんの各星座ごとの運勢の本、来年の分はもう本屋さんに出ている時期だと思うので、ご興味ある方は、手にとってみてほしいです。
それと、琴羽さんのカードリーディング、ご興味ある方はぜひぜひインスタを訪ねてみてください。
すごーく、美しいカードで、琴羽さんご自身の華やかなパワーと共に、リーディングしてくださいます。
美しくて華やかだけど、でも地に足の付いた、そんなリーディング。
ツインレイというものが、浮ついたふわふわしたものでは決してないこと、日々の日常、もっといえば長いスパンでの人生と地続きなもの、そこを離れては存在しないのだということを改めて気付かせてくれます。
琴羽さんは、お相手さまと13年前に出逢い、5年間のサイレント期間をもご経験されています。
当時はツインレイという言葉も全くと言っていいほど浸透していなかった時代。その中を一歩一歩、手探りで歩んでこられた方。だからこそ、私たちに、大きな愛で寄り添ってくださいます。手探りの、暗闇の暗さ、つらさが誰よりも、分かるから。それを越えてこられた方だから。
そんな琴羽さんからもたらされる、とても重みのある、価値のあるお言葉の数々。
悩んでおられる方に、ぜひ、受けとってほしいです。