Riry(りり)

「心理学×ライティング(文章術)」のノウハウを発信中。心理学を学べば書くことが楽しくなりますよ。【文章で人を動かす】【行動経済学を活かした訴求】[Amazonアソシエイト参加中]

Riry(りり)

「心理学×ライティング(文章術)」のノウハウを発信中。心理学を学べば書くことが楽しくなりますよ。【文章で人を動かす】【行動経済学を活かした訴求】[Amazonアソシエイト参加中]

マガジン

  • 「超」売れる文章術:心理学×ライティングの極意

    SNSやブログで読者を惹きつける文章術についてのミニ講座集(セット割) 「ライティングに心理学を活かしたいけど、なんだかうまくいかない...」という人へ。超具体的に、読んだその日から活かせるノウハウを学べます。 ・居酒屋のメニュー表示から、セールスライティングの極意を学びました:500円 ・文章作りの裏側を暴露:500円 ・読者に寄り添う、読んでいて心地よさを感じる文章の書き方:500円 ・読者は「言い訳」を欲しがっている:500円 上記の4講座(+購入者限定コンテンツ)を含むマガジンです。通常なら合計2000円のところを1500円で販売!今後も随時コンテンツは追加されるかも?

最近の記事

  • 固定された記事

文章で稼ぐためのノウハウを学ぶ!りりのミニ講座まとめ

noteで販売しているミニ講座をまとめています。 ・「ライティングで稼ぎたい!」 ・「読者に刺さる文章を書きたい」 ・「心理学を文章に活かしたい」 上記のように思っている人は、ぜひお読みいただけたらと思います。 文章で稼ぐために知っておくと『武器』となる、心理学、行動経済学、マーケティングの知識を分かりやすく解説しています。 もし、「いきなり有料noteを買うのはちょっと…」って思う人は、以下の無料noteからどうぞ。文章には相性がありますからね。 No.0 お試し

    • 文章で読者を惹きつける!「3つのing」で信頼を勝ち取る秘訣を伝授します。

      「読者の心を動かす文章を書きたいなぁ」 こんなふうに感じていませんか? この記事を読んでいる人の中には 今までに文章術を学んだことがある人もいるかもしれません。 私も、ライティングを学ぶために 何十冊も本を読みあさりました。 でも、当時は学んでも学んでも あまり成果が上がらず…。 これには理由があったんです。 文章術のハウツー・ノウハウを使う前に 乗り越えなきゃいけないハードル。 これを越えられていなかったんですね。 そのハードルとは何か? 結論からいうと、

      ¥690
      • 人生の『正解』は自分で決めよう。

        先日、以下のような投稿をしました。 この記事では、これを少し深掘りしてみようと思います。 なにを信じれば良いのか…SNSを見ていると、さまざまな人がそれぞれの立場から意見を投稿していますよね。 ・起業家 ・フリーランス ・会社員 ・主婦 ・学生 など 立場は違えど、みなさん、自分の経験に基づいた意見を発信しています。 でも、そういった数々の投稿を見ているうちに、 「何が正解なの?」 「全部やらなきゃ」 「私も負けてられない!」 って思ってしまっていませんか?

        • あなたの文章は相手に伝っていません。でも、それでいいんです。

          こんにちは。りり(Xはこちら)です。 「私の書いた文章、  相手にちゃんと伝わってない気がする…」 こんな悩みを感じていませんか? ・ブログで稼ぎたいのに全然発生しない ・ライターの案件がなかなか獲れない ・そもそも記事が全然読まれない… 私もこのように思っていました。 なぜ、文章が相手にちゃんと伝わらないのか? 悩んでも悩んでも、なかなか答えに行きつかないですよね。 私もめっちゃ悩みました。そして、1つ気付いたんですよ。 結論からいうと、 『伝わらなくて当

        • 固定された記事

        文章で稼ぐためのノウハウを学ぶ!りりのミニ講座まとめ

        マガジン

        • 「超」売れる文章術:心理学×ライティングの極意
          6本
          ¥1,500

        記事

          文章を「読ませよう」としてもダメ。「訊ねさせる」ようにしなきゃ。

          上記のように悩んでいる人、多いですよね。 「読まれない」「聞かれない」ことには理由があります。 なんだか分かりますか? 厳しいようですが… あなたの伝え方が悪いから、です。 相手が「読みたい」「聞きたい」と思ってないのに 自分が伝えたいことを言っても届きませんよ。 例えば、、、 あなたのパートナーが帰宅するなり こんな感じで話を始めたらどうですか? こんな話、誰も聞きたくないですよね。 家に帰ってきてまで、 愚痴を言って欲しくないわけ。 「あー、はいはい」っ

          文章を「読ませよう」としてもダメ。「訊ねさせる」ようにしなきゃ。

          相手が前のめりになる文章、書けていますか?実は、あるテクニックを使うと簡単に興味を惹きつけられます。

          こんな風に読者が前のめりになる文章を書けていますか? なかなか自分のライティングに 自信が持てない人も多いのでないでしょうか? せっかく何時間もかけて書いた文章なのに 誰も読んでくれなかったら悲しいですよね…。 できることなら、読者をパッと惹きつける 魅力的な文章を書きたいと思う人も多いのではないでしょうか。 実は、あるテクニックを使うと、 簡単に読者の関心を惹けちゃうんですよ。 しかも、わりと簡単。 これを覚えておくと、 SNSやブログだけじゃなくて いろんなビ

          相手が前のめりになる文章、書けていますか?実は、あるテクニックを使うと簡単に興味を惹きつけられます。

          「ランニングしながら勉強」のすゝめ ー効率良く学ぶなら"ながら学習" ー

          記事内にPR広告を含みます。 こんなふうに思いませんか? 特に学生さんだと学ぶ内容が多いので できるだけ効率的に知識を得たいですよね。 または、働いている人なら 以下のように思っている人も 多いのではないでしょうか? 実際に私も、働きながら英会話を 勉強しようと思ったのですが… とにかく、時間がない。 フルタイムで仕事。 夜は疲れて勉強なんてムリムリ。 かといって、朝は家族のお弁当作らなきゃで 朝活の時間も確保が難しそうだし。 「勉強する時間なんてないじゃーん

          「ランニングしながら勉強」のすゝめ ー効率良く学ぶなら"ながら学習" ー

          【体験記】心臓カテーテル・アブレーションで心房細動を治してもらいました。

          先日、心臓カテーテル・アブレーションという手術を受けてきました。 正直、この体験記、書こうか迷いました。 かなりプライベートなことですし、 医療については私は素人ですからね。 でも、私も手術前は不安で不安で…。 どんな風に入院・手術が進むのか ネットで検索しまくりました。 もちろん、noteでも検索して 出てくる記事は全て読んだかも。 見通しが立てば、少し安心できる私の場合、皆さんの記事を読んだことで 治療がどのように進むのかという見通しが立ちました。 そのおか

          【体験記】心臓カテーテル・アブレーションで心房細動を治してもらいました。

          心理学の知識があれば、才能なんてなくても読者を動かすライティングはできる。

          こんな悩みを抱えていませんか? せっかく書いた文章なのに、、、 誰にも読まれない 誰にも届かない 誰にも刺さらない これじゃ、悲しすぎますよね。 もし、こんな悩みに直面しているなら 「心理学」を学ぶのがオススメです。 「心理学かぁ。なんだか難しそうじゃん」 上記のように思う人もいるかもしれません。 実際に、私も心理学を学び始める前には、 「難しそう」 「素人にはムリ」 「時間がかかりそう」 こんな感じのネガティブな印象をもっていました。 でもね… 心理学

          ¥1,980

          心理学の知識があれば、才能なんてなくても読者を動かすライティングはできる。

          ¥1,980

          やっぱり、語彙力って大事だよね。ライティングで勝負したいならさ。

          これ、誤解している人って多いですよね。 難しい単語を使うメリットってなんでしょう? ・「かしこいなぁ」って思われる? ・なんか凄そうな雰囲気が出せる? ・頭良さそうに見える? こんなところでしょうか。 正直、難しい単語を覚えることに 大してメリットがないように感じます。 難しい単語を使う必要はない文章で何かを伝えたいなら、 なにより大事にしないといけないこと。 それが、、、 「伝わりやすさ」です。 そして、伝わりやすい文章を書くために 「語彙力」が役に立つんで

          やっぱり、語彙力って大事だよね。ライティングで勝負したいならさ。

          心理学×ライティングを極める道のり ~2024年4月に読んだ書籍~

          「心理学×ライティング」を極めるために 2024年4月に読んだ書籍を紹介しますね。 その前に、簡単に自己紹介を。 普段から、「心理学×ライティング」で 読者を魅了する方法などを解説しています。 私の毎日のポストを読んでいただくだけでも ライティングスキルはグッと上がると思いますよ。 さて、本題に入りましょう。 今回は以下の書籍を紹介します。 相手を洗脳する文章テクニック最初に紹介するのは「相手を洗脳する文章テクニック」です。 これは、本当に読んで良かった。 めっち

          心理学×ライティングを極める道のり ~2024年4月に読んだ書籍~

          文章で人を思いのままに動かすことなんて、簡単です。

          「文章で人を思いのままに動かすことなんて、簡単です」 実際に、たった1行の文章が 多くの人の行動を変えています。 こう言うと、「えっ?本当に?」 って疑う人もいますよね。 例えば、以下のような文章。 あなたも、よく見かけますよね? トイレでこの文章を読んだあなたは 洗脳されて実際にそのように行動するのではないでしょうか。 でも、この文章を書いた人は、 そもそもあなたがトイレをどのように 使うかなんて分からないはず。 なのに、「キレイに使う」という 行動

          文章で人を思いのままに動かすことなんて、簡単です。

          商品・サービスの情報量が市場に溢れる状況を作れれば、勝ち確。

          「溜めて溜めて開放。溜めて溜めて開放」 これ、知ってます? 最近、息子がYouTubeで動画を見てハマったらしく、暇さえあれば踊ってるんですよ。 最近、ちょうど需要と供給の原理について勉強していたので、この「カイホウエクササイズ」を見てピンっときました。 最近では、誰でもSNSを使って全世界に発信できる時代になりました。 それに、noteやBrainのようなコンテンツ販売のサービスだけではなく、ココナラやBASE、メルカリなどのサービスを使えば、あらゆる商品・サービ

          商品・サービスの情報量が市場に溢れる状況を作れれば、勝ち確。

          結局、大事なのは「信用」だよねって話

          先日… というわけで、心臓カテーテル手術をうけることになっちゃいました。 正直、ショックでしたし、めっちゃ怖いです。 だって、心臓ですよ? でも、後先を考えるのはやめました。 あまり考えすぎてもネガティブな思考に陥ってしまいますし、考えたところで自分ではどうしようもないわけですし。 主治医を信じて身を任せるしかないですよね。 なーんて、強がって1週間くらい過ごしていたんですが、いよいよ手術の日程が決まり、職場に報告することにしました。 毅然に。 なんてことな

          結局、大事なのは「信用」だよねって話

          ナーチャリング(教育)のやり方:OATHの法則に学ぶSNSマーケティング

          これ、よく聞きますよね。 でも… って思いませんか? 過去の私も、上記のように途方にくれていました。 勉強しようと思ってAmazonで検索してみても、 ・「マーケティング 教育」の検索結果→ヒットせず ・「ナーチャリング」の検索結果→絶版本のみ こんな感じで、「教育(ナーチャリング)」を学びたくても、全然情報に行きつけないんですよね。 特に、『ライティング×教育』を学ぼうとすると、海外の書籍をあたればいくつか有益な書籍はみつかります。 でも、英語を読むのはしん

          ¥980

          ナーチャリング(教育)のやり方:OATHの法則に学ぶSNSマーケティング

          ¥980

          レビュー記事は「過去形」で書くか?「現在形」で書くか?

          先日、以下のポストを投稿しました。 こちらのポストには、以下のようなコメントが頂けています。   ・   ・   ・ たしかに、動詞の時制によって、読者に与える印象が変わることってあまり話題にあがっていないかもしれないですね。 でも、これって実は、けっこう重要な知識。 特に、レビュー記事を書いている人にとっては、知っておかないとマズイ知識だと思いますよ…。 私はこれを知って、訴求がバシッと決まることが増えています。 セールスライティングの効果がしっかり出ている感

          ¥1,500

          レビュー記事は「過去形」で書くか?「現在形」で書くか?

          ¥1,500