
ダサい自分から抜け出す方法
宇宙とかスピリチュアルとか
引き寄せの法則が大好きな私
いつか本を出したくて
小さなことから始めます。
このnoteを読んでくれた人が
一瞬でも心の中の幸せの種が
芽生えますように🌱
最近読んだ本の中に
自分原因と他者原因という記事があって
それについて書いてみようと思います。
よく何かを始める時に
お金のせいで〇〇ができない
仕事のせいで〇〇ができない
忙しいせいで〇〇ができない
【〇〇のせいで】
ってよく頭の中に出てきませんか?
自分以外のもの、こと、出来事に対して
〇〇のせいでって言っている時
それを˗ˏˋ 他者原因 ˎˊ˗と言うそうです。
それを言っている間は物事は進まないし
自分の本心に気づくこともありません。
じゃあどうしたら自分原因になれるのか
こんな問いかけをしてみてください。
【なんのために?】って。
私はパートで働きながら
ハンドメイドをしています。
でも最近それができていなかったので
それについて何のために?を考えてみました。

直感で書いてみて
自分のダサさにびっくりしました。笑
そんなこと考えてたんだなって。
決して自分責めではなくて
本心を探るために【何のために?】と
自分に問いかけてみるんです。
ここから私は小さくでもいいから
少しずつ変わることを許して
たくさん払わなくてもいいから
お金を笑顔で行ってらっしゃいと言えるように
そして自分に問いかけてみた時間こそ
向き合っているんだよって言ってあげることにします。
みなさんは【〇〇のせいで】って
先送りにしていたり
臭いものに蓋をしているような
そんなことありますか?
新年始まってたくさんやりたいことがある中
どうしても他者原因にしてしまっていることがあるなら
ぜひ問いかけてみてください。
もっと笑顔溢れるあなたに
出逢えますように。
心を込めて。
rirufura /吉武小花子