本当は教えたくないオペ看のノートの作り方
こんにちは、看護師のりりです
昨日の夜から
ヒップアップのために筋トレ始めました笑
アラサー。独身。彼氏なし。
全身鏡で自分を見た時
え、なんか、Siri、垂れてない?(悲報)
心も身体も枯れ果てている自分のSiriを叩いて
美尻、美活、がんばります💪🔥
好きな人ができるわけでもなく、
誰かに振り向いてもらいたいわけでもなく、
単なる自己満でSiriを痛めつけます。笑
さて、今日は何を書こうかと…
考えた結果これです。笑
本当は教えなくない。
有料にしたい。笑
だからあえて簡単に。
ここまでは書いてもいいか。
これで4割くらいかな。
って思うような
殴り書きのようなノートを
今ササっと書きました。笑
実際は自分がちゃんとオペの時に
しっかり準備ができて、
1人でもこのノートを見れば
オペに付くことができる
そんなノートを自分なりに書けばいいのです。
色ペン使ってもよし、絵を書いてもよし
実際、先輩に見せた時
何が書いてあるか全然わからないって
もしも言われたとしても
自分がわかればそれでいい
しかし、このノートで
本当にオペにつけるのかを先輩が判断する、
その材料にするのがノートなので
まとめたら見せてって言われたら
最初は丁寧に書いておけば間違いない。
ただ、最初は何を書いていいのかわからない🤷♀️
私だって新人の時は
何を書けばいいのかわからなかったし
書かなきゃいけないことが
そもそもわからない、そんな状態で、
何度も先輩にアドバイスをもらって
徐々に描けるようになった
患者様がオペ室に来た時は
説明ややることはほぼ同じだから体で覚える。
暗記に近い。
ルーティーンのことは忘れないように
それこそメモをとる
本当にササっと書いただけなので
実際のノートはこんなもんじゃないです笑
省略あります。
自分が行うことを
そのまま文字に書き起こせばいいのです
オペの機械、モニターなどの配置も
そのまま書けばいい。
今回は腹腔鏡下胆嚢摘出術のオペにそって
ベッド作成や配置図を書きました
他には、ベッド作成時に
必要な布中敷は何枚必要か
全身用のオムツシーツ(吸水シーツ)なのか
半身用なのか。
オペの準備に必要なものはなにか
膀胱留置カテーテルキット
対極板
弾性包帯(エラスコット)
SCD(間欠的空気圧迫装置)大腿用、下腿用
SCD本体+チューブ………
こんな感じでザッと必要なものを
書いていけばいいです
オペの手順はあえて載せていませんが
はじめは時間がかかると思うけど
ひたすら文字や絵を書いて
頭に叩き込んでいく
そうすればなにが必要でなにが不要なのか
医者によってなにに違いがあるのか
はっきりしていきます
この医者の時はこれを使う
これはいらない
わかるようになります。絶対。
これは本当にごく一部。
本当は見せたくない。
だけど新人さんやオペに配属になった看護師
いろんな人にオペ室や医療人が
どんなことをして
毎日人の命と向き合っているか
知って欲しいと思って書きました。
いいね、コメントしてくださると嬉しいです。