
町はおいしいものだらけ
2月15日。寒い日。気づくと小雪が舞ったりしている。この日も取材日で、何にも考えていないようでいろいろ考えているのでへとへと。なおかつ気圧がおかしくて頭痛が取れない。
朝はパスコのマフィンに冷蔵庫にあったコールスローを挟んでみる。おいしくない。残念でした。モアザンのオリーブとアンチョビのパンも切ってみる。こちらはおいしい。飲み物は白湯。
昼は取材で撮影したものをみんなで食べきる。これは赤丼。
長年気にかかっていた「らんぷ」に入ってコーヒー。酸化しかけた豆の匂い。店は昭和でとても興味深い。
夕食は、帰宅したらまな板にキッシュが載っていたので、固茹でブロッコリーやパン、芋など盛り合わせる。卵焼きがすごくしょっぱい。これも食べられずに残したものだろう。ぬるま湯を供に食事。
食べきったもの:パスコのイングリッシュマフィン、黄金千貫、硬めのブロッコリー
いいなと思ったら応援しよう!
