人生とは都合が悪い
人生とは都合が悪い
皆さんも毎日生きていると思いませんか?
子どものころも今もそう。途方もないくらい嫌い。
環境のせい。運が悪いだけだって人のせいにして生きてきた。
だけど気づいたんです。自分の未来を変えるのは自分であって自分でしか変えられないのだと。
生き方
現状維持する生き方なんて死ぬほど退屈だ。
これが私の考え方。ならやってみるしかない。
この考え方で20歳からまともに「SNSを通した発信をしてきました。」
なんでも挑戦すること。これを今でもやり続けてます。
継続力
一番この力が身についたのではないかと思います。今私はたくさんの妥協をしながらTiktok,,配信を中心とした生活をおくっています。
しかし、大変だなって思ったことはあまりないです。生活の一部になり、どれも待ってくれる人がいるから続けられてます。
忍耐
忍耐力が付きました。3日坊主になることも多かったのですが誰かと明日ねって約束できる環境が良かったと思います。これは実際生きていて社会でも昔より同じことがあったときのふるまい方などにしっかりと出ております。
環境を変えるのは自分次第。まだ何の形ともなっていないのですが沢山の素敵な世界を見せていただいてます。日々感謝し、もっと表現者(エンターティナー)クリエイターとしても活動させていただきたいです。絶対かなえます。
日々頑張ってる貴方を私も全力で応援しています。私の作るもので人を笑顔に活力を与えられる人になりたいという夢を新たに持ってます。人を変えられるのは人しかいないね。 貴方に出会えて繋がれて私は幸せです。ありがと。
令和3年4月13日 梨々花