
【国際結婚🇰🇷】日韓夫婦の結婚〜ビザ申請までの流れについて
みなさんこんにちは🫧 ririと申します!
2024年9月に韓国人旦那と結婚し、F6ビザを取得して今は釜山で生活をしてます。
元々私は大阪、彼は釜山に住んでいたのですが、ネットやYouTubeなどを見ても、コロナ前・コロナ禍など古い情報や自分達とは違う地域での情報が多く、中々大変だったので、皆さんに最新の情報を発信したいと思い私達が行った準備&手続きの流れをまとめて行きたいと思います✊🏻
まずはこの記事では、私が行った結婚〜ビザ申請までの流れや、注意点を皆さんに紹介したいと思います。
また別の記事でそれぞれの詳細情報とテンプレートなども紹介していく予定ですので、参考にしてみてください🫧
それでは早速流れですが、私達は下記のスケジュールで準備・申請をしました。

★印が申請で、ビザは不足書類があり再申請になりましたが、それぞれの申請が大体1ヶ月ごとになるよう、スケジュールを組んで、書類準備等を進めました。
元々私は日本で会社員として働いていたのですが、住民税等の関係で、住民票を12月に抜きたかったので、12月末退社→12月中渡韓ができるよう逆算して上記のスケジュールで進めました。
結果的にうまく行きましたが、かなりパツパツのスケジュールになってしまったので、皆さんは1.5ヶ月くらい余裕を持ってそれぞれの申請をすることをおすすめします。
次の記事からは★印をつけた申請ごとに、準備書類・申請方法・注意事項などを順に説明しますのでぜひフォローしてお待ちください🫧
読んでくださりありがとうございました🌱
次の記事はこちらから↓