見出し画像

まだ語りたい!ドラマ「25時、赤坂で」大好きvol.5(豊洲ファンミ12.29感想)

こちらは「25時、赤坂で」ファンミーティングの思い出をみんなの心に「せっちゃく〜(CV:アロン葵汰)」し続けたい、そして続編決定のお知らせを前のめりに待ちたい、熱心な一視聴者のnoteです。

なんだかとても育児疲れた時に、ふと、第6話の頭の「心臓の場所…?(悩)」ってなってる白崎くんに、「大丈夫、白崎くんならそのセリフも自分のものにできるよ」って励ましてる、優しい羽山麻水さんの顔が頭に浮かびました。白崎くんに対して愛情深くて優しい先輩で、でも実はだいぶ下心もある羽山さんが好きです。

私は週刊テレビガイドをやっと本屋に買いに行ったら、いつの間にか週が変わってて「25時、赤坂で」の4人が載ってる号は売ってなかったというポンコツ(次のきいたいが一緒に載ってる雑誌は予約しました)ですが、今週はとっても嬉しいニュースがありました。
まず大注目ドラマ「御上先生」の重要な役でご出演中の新原くん、受賞おめでとうございます!!私も勝手にめちゃめちゃ嬉しかったです。もっとももっと世間に見つかっちゃってくださいね!
駒木根さんの方は新しいご出演ドラマの情報解禁に沸きました。ラブコメ楽しみだ〜!
素敵なニュースが同時に目に入ってきてくれるなんて、なんていい朝なんだろうって思いました。

さぁ、ファンミの感想、今回は続きの「抱きしめて、ボディで」から書いていきましょう。ネーミングから大好きです。会場でもみんな沸いてました。
風船を2人でお腹で割って、その数だけチェキをプレゼントするという企画。
「僕、バーンとかあんまり得意じゃないし」って新原くん。知ってる知ってる。きいたいインライの時に銃みたいなの向けられて怯えてたもんね。
駒「バーン」新「キャア」
はい、これこそがきいたい!的なかわいい絡み、ありがとうございました。

なかなか最初風船が割れなくて、必死に身体を寄せて抱き合っているきいたいは、もう拝むしかなかったですね。合掌。チェキをいっぱいみんなにプレゼントしたいから、いっぱい風船を割らないとって頑張ってる2人の優しさが愛しかったです。
疲れ切った駒木根さんがいきなりそこにあるセミダブルベッドで寝てしまって、その駒木根さんに対して顔を近づけて見て、ヨイショッって、なぜか奥から手前にまたぐ形になった新原くんに対して、会場からはトキメキの悲鳴が。新原くんちょいちょい仕掛けてくるのすごい…
割れた風船の残骸が散らかったのをさりげなく片付けてる二人の姿が、若いけど周りに気遣いができる、「25時、赤坂で」の放送開始してわりとすぐに気づいた二人の素晴らしさなので、自分でも見れて嬉しかったです。

次は明野マネ、片山さんのビデオメッセージ。
ほんとにほんとにかわいらしくてお美しくて面白くて素敵でした。明野マネさんと羽山さんのシーンすごく好きなので、羽山さんは私も独立しないでほしいと思います。働く女性像としてかっこいいなぁっていう明野マネさんへの憧れと、中の人、片山さんのチャーミングさ。続編に対してかなり前のめりなご発言も嬉しかったです。

そしてついについに!やまさく!!
登場からめちゃくちゃ盛り上がりましたね!
「ぽうっ 鋼のメンタルだ」って、私メモしてるんですけど、第一部はそんな感じでしたでしょうか…若干記憶が…
南雲くんの「BLに愛し愛された男」ってキャッチコピーが好きです。まだ私、南雲くんのラブエア1話2話あたりしか見れてないんですけど、南雲くんがひたすらかっこいいので、そっちも観ていくのか楽しみです。

「セミダブル選手権」は、満を持しての一番いい形でやってくださったな、と思います。特典映像でもなく、みんながリアルタイムで見られる場で。
深夜にすがりつくようにインライを毎週見ていた放送中の思い出が蘇って、あの頃は私あんまりインスタライブを観ることに慣れてなかったから、こんなにイマドキは毎週毎週、夜遅い時間帯にも関わらず、やってくれるもんなんだ、すごいな、楽しいな、くらいに思ってたけど、決して当たり前ではなくて、こんなにきっちり毎週欠かさずやってくれたドラマって、他になくないですか?
それぞれ次の作品にも入られててお忙しかったでしょうに。特にインライ皆勤賞の新原泰佑先生には敬意を表します。しかも深夜にあの美貌、周辺情報諸々しっかり把握して、ネタバレに配慮した番宣、、それを当然のことのようにナチュラルにやってくれたこと、振り返っても大感謝です。
インライでは毎回のようにずーっと「セミダブル選手権またやろうね」ってお話だったから、なんだかついに、と感慨深かったですね。

とにかく稼働率がすごいセミダブルベッドの設置に感謝しつつ…
駒木根さんは本編通り完璧に再現されて、羽山さん、さすが!という感じでした。
新原くんは意外とワイルド系で攻めてきた!振り幅が好きです。ほんとにかっこいいしかわいいし、、これからも役を通して色んな面が見られたらいいなって思います。
宇佐くんは、とにかくかわいい。話し方が柔らかくて終始癒されるし、いらっしゃるだけで安定感半端なくて。宇佐くんのラジオもこの前初めて聴かせていただいて、楽しかったです。
南雲くんは意外とストレートに攻めてましたね。顔がいい、四人とも、とても…

次は、「うまっ店の味がしますね」でした。
駒木根さんはここではわりと笑いとってきた。
まぁ私もほぼ毎週レコメン聴いてるし、ファンクラブでも、その他色々な媒体のチェックもしてるから、一年前よりもだいぶ葵汰くんに対する解像度は上がってきたかな?
新原くんは唇に手を当ててワイルドな感じで色気もあってかっこよかったですし、宇佐くんは照れかわいかったです。
謎の変顔で宇佐くんに絡んだ南雲くんに、「たくまにしか見えてない」って駒木根さんからつっこみが面白かった。第9話の放送直前インライ、駒木根さんと南雲くんのペアの回、すごく好きだった。優しいお兄ちゃんって感じで、俳優として先輩でもあって。
なんかこの4人はどの2人ずつで組んでもすごく良くないですか??それぞれの関係性とビジュアルの相性が素晴らしくて。好きです〜!!

ここまで読んでくださった方!ありがとうございます!!続編への期待と妄想が止まりませんね。一緒に応援していきましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集