りら便り、始めます!
りら便り、始めます!
りら便り 2022年第1号(通巻1号)
先日、職場(病院)に退職を申し出た、と記事にしました。
今後(秋以降)は、私設心理相談室「りら カウンセリング&コンサルテーション」を中心に活動して参ります。
***
ご挨拶
拝啓
皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、私設心理相談室「りら カウンセリング&コンサルテーション」を、今秋に開設させていただくべく、準備を始めさせていただくことを、ご報告申し上げます。
もとより、街の小さな相談室ゆえ、できることには限りがございますが、地域の皆様の「こころの健康づくり」や「こころのケアに関する情報提供」、「居場所づくり」に、微力ながら取り組んで参ります。
皆様におかれましては、ご助言、お力添えを賜りますよう、お願い申し上げます。
敬具
***
「りら カウンセリング&コンサルテーション」を開設させていただくにあたっては、「SNSにおけるコミュニティづくり(「トラウマケア」や、「精神障がい当事者への就労支援」などのテーマを構想中)」・「医療福祉従事者・専門職向け研修・コンサルテーション」、「トラウマや摂食障害の回復者のための居場所づくり」などの準備を、先行して行っています。
これらの取り組みの進捗や成果は、「りらの中のひと」名義のnote(このページ)などで発信して参ります。関心を持っていただける方に、ご案内・ご紹介いただければ幸いです。
※画像をクリックし、拡大してご覧ください。
(おわり)