マガジンのカバー画像

Designship

5
Designshipの感想文です。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

【下書き・非公開・あとで書く】デザイナーじゃないけど designship2019いってきた感想(雑感)

【下書き・非公開・あとで書く】デザイナーじゃないけど designship2019いってきた感想(雑感)

https://design-ship.jp/

行ってまいりましたデザインシップ。

デザイナーじゃない人への補足僕もデザイナーじゃないんですが1点。普通、デザイナーがデザインという言葉を使うとき「意匠」って意味より「解決方法」という意味で使っています。

全体の所感人間の作るもののほとんどすべてはデザインの対象になりうる。ってのを再認識したカンファレンス。ということはデザイナーの守備範囲って無

もっとみる
デザイナーじゃないけど designship2019いってきた 「日常」を拡張するAIとデザインの話

デザイナーじゃないけど designship2019いってきた 「日常」を拡張するAIとデザインの話

「日常」を拡張するAIとデザインの話
Ubie株式会社 畠山 糧与

こちらのセッション聞いてきました。僕がこのセッションのコアの部分だなと思ったのはAIを道具として見るということ。

セッション概要患者でなくディスプレイと向き合わざるを得ないくらい、お医者さんは事務的な入力とか出力に追われてるんだって。

病院の問診にAIを使うことで、ヒアリングの時間を減らして、その分の時間をAIでは聞けなか

もっとみる
デザイナーじゃないけど designship2019いってきた イラストや漫画で「伝える」デザイン

デザイナーじゃないけど designship2019いってきた イラストや漫画で「伝える」デザイン

株式会社キテレツ 角田 綾佳
イラストや漫画で「伝える」デザイン

セッション概要話がわかりにくいと怒られるけど、漫画だとわかりやすいと言われる。
・話だとわかりにくい理由はなにか?
・漫画だと伝えられる理由はなにか?

漫画のキャラクターのデザイン
自分なりの仕組みを理論を見つけた

トークテーマにかかる感想すません、これ、トーク自体(トークテク)の感想なんですが、ご自身の話がわかりにくい理由と

もっとみる