![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100040676/rectangle_large_type_2_459e93a705091890cd8bb75d17a3aced.png?width=1200)
Photo by
famous_ixia866
Always be yourself
i PADとキーボードを手に入れた!
文章を入力することに慣れていきたいので少し書いてみる。
購入の理由は、4月から学校に通う事になったから。
看護専門学校を卒業して看護師として働いて、早15年。
一区切りという感じもする。
最近聞いた話の引用だけれど、職業人生を65歳までとするなら、21歳から働き始めたとして、働けるのは45年。3クール区切ると15年。
私の1クールは終了したなと感じている。
今のまま過ごしていて、あと2クールを楽しく、充実した人生を過ごせたと振り返れるかと問われたら、無理なんです。
この15年は充実してた。新しいことをたくさん経験した。向上心もあった。楽しかったし、やりがいもあった。結婚や出産という一大イベントも経験させてもらった。
でもここ数年間はさざ波になってしまった。
心に覇気がない。ときめかない。こなしているだけ。
2クール目はこのまま行けない。
まだまだ働きたいからずっと自分が何をしたいのか。何者なのか探してきた。
その答えが助産学校にあるのかと言われるとそれはわからない。
あると信じて進んでいるけれども、砕けるかも知れない。
それでもワクワクしている自分の心を信じよう。
もし砕けたとしてもそれは確実に前に進んだ証拠。
自分の選択した道を後悔しないかどうかは自分次第。
やらなければいけないことは山積み。
15年ぶりの勉強、頭に入るのか。
学生生活過ごせるのか。
5歳、2歳のヤンチャっ子達と、勉学の共存ができるのか。
実習こなせるか。
夜中呼び出しされたらどう対応するのか。
国試受かるのか。
就活も並行しないといけない。
笑っちゃうくらい不安要素ばかりだけど。笑
持ち前の行動力と直感で進んでいこう。
きっと何か掴めると信じて。
ワクワクw