休日〜唐津(タンジン)〜
旅行会社で働いていたとき、一度だけリーダーのSさんと、日本人の職員と3人でなぜか旅行に行ったことがあります。
そうなったいきさつは全く記憶にないのですが。
忠清南道、唐津(タンジン)市という所へ。
ソウルの高速ターミナルからバスに乗っていきました。
そこで何をしたという記憶もあまりないのですが。
確か海辺のモニュメントあたりで写真を撮った記憶はうっすらあります。
なのにその写真が見つからないのはなぜー。
15年も経つとこういうことになりますね。
ただ、ここで食べた海産物がやたらと美味しかったことは鮮明に覚えています。
その写真は残っていました。
まず、こんなテントみたいなの所で食べたエビ!!!
そして、カンジャンケジャンを食べに別のお店に行きました。
カンジャンケジャンは『밥도둑』(ご飯泥棒)と言われています。
美味しくてご飯がすすむから。
いろんなところで食べたことがあるけど、ここのカンジャンケジャンを超えるところには未だに出会ったことがありません。
忘れられない味といったところでしょうか。
カンジャンケジャン専門店でしたが、店名をメモしてなかったという…。
もう二度と行けないわ。
でも、ソウルにも美味しいお店はたくさんあります。
今でも渡韓した時には必ず食べる一品です。
タンジンといえば海産物(カンジャンケジャン)が美味しかった!という記憶しかほぼ残っておりませんー!
ソウルから日帰りでも行けるので、興味ある方いらっしゃったらおすすめします。