![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170259483/rectangle_large_type_2_7e944897f53fdfec3b87dec3d5d04150.png?width=1200)
私はポンコツです。
もーう、タイトル通り。ついでに頭もよくない。
でもそう見えない。
それが悩みであり、コンプレックスをより深くする。
以前の記事にも書いたけど。
そのメッキがどんどん剥がれてきてるよって話。
まあプライベートで友人とのことだからいいっちゃいい…というか、すごく困ることはないんだけど。
先日、ひよちゃんとコストコに行った。
食料の、ちょっと多めの買い出しに、タイミングが合って一緒に行くことに。
私の自転車はロードバイクで、カゴがないので、コミュニティサイクルをレンタルした。荷物があるときはいつもそう。そこで、1日でこんないろいろやらかす?そしてバレる??と思ったので、箇条書きにて。
どう見ても電動チャリなのに、普通の自転車と勘違い
レンタル時、電動チャリで、ステータスがレンタル可能になっているものがなくて、普通の手動?のみだった。
べつにいいか、と思ってそれを借りて集合場所へ。
ひよちゃんに「これ電動じゃないんだー」と経緯を説明。
ふたりで走っていて、ふと信号待ちで私の隣に並んだひよちゃんに、
「いやソレ電動じゃね?モーターついてるじゃん」
見ると、ハンドルにも電源ボタンがある。ほんとだ!
どうやらローバッテリーなので「(普通の)自転車」としてあるだけだったみたいだけど、聞いた情報を鵜呑みにして、目に見えるモーターや電源を全く見ていない自分に引いた。
ちなみにローバッテリーとはいえ少し残っていたので、帰りに電源オンしたら、荷物重かったし快適でした…
自転車いったん返せば?
コミュニティサイクルなので、最初の20分だか30分が100円くらいと安い。
コストコについて、自転車停めてさあ行こうとなったとき、またひよちゃんに言われる。
「ここならまたすぐ借りられる台数あるし、一旦返したほうが得じゃない?」
たしかにー!気づかないのやばい。
再度借りるときもモタつく
いつも借りているのに、何故かスクロールしまくって決済方法変更の画面で、レンタル完了できないとあわあわ。
本当にせっかちであわてんぼうでどんくさい。
言い訳のしようもない。
先に自転車返しちゃだめよ?
心配になったのでしょう。
私の家と、コミュニティサイクルの返却ポートは徒歩5分くらいの距離なのだけど、たっぷり食材を買い込んだ私に、ひよちゃんが、
「先に自転車返すんじゃなくて、いったん自分ち寄って、荷物を置いてから自転車返しに行くんだよ?」
じゃないと大荷物で5分歩く羽目になるのだからと。
本当に恥ずかしいんだけど、これ言われるまで、余裕で、荷物を積んだまま、自転車を先に返しに行く気満々でした。
1日でこんなやらかすかね。
そしてひよちゃん、4年くらいのつき合いで、飲み友達だけど、私のことわかっていすぎでは。
ありがたいやら恥ずかしいやら。
今年はもう少し落ち着いて過ごしたい。(よそじ)