
2泊3日でマレーシア行くのならここ!🇲🇾
シンガポールの後は、マレーシアへ🛫
東南アジア行くときは、2カ国一緒に旅行を組むことが多いです。
基本情報
・航空会社
SIN→KUL ジェットスター 荷物込みで1人航空券1万円程度
KUL→KIX エアアジア 1人3万5千円程度
・泊まったホテル:ホテルマヤクアラルンプール
2泊で1人1万円程度と安く、ペトロナスツインタワーまですぐ近くと
大都会にあります。
ただ、おすすめとしては、KLセントラル駅を利用することが多いので、
その近くのホテルの方が便利だと思いました!
・交通手段
空港から市内:タクシー、バス、特急電車と様々な交通手段がありますが、私は、特急電車(KLIAの特急電車)にしました。
理由・メリット:移動時間が短く、時間指定がない、WIFI完備
デメリットとしては、他の交通手段と比べて、値段が高め
(片道:1人約1500円)
それ以外の市内などでの交通手段
・Touch n' go (日本でいう交通系IC)
マレーシアは、電車もバスもとにかく安い!
切符ももちろんありますが、意外と行きたい場所への電車の本数が限られており、どうしてもこの時間のバスや電車に乗りたいという時に切符を買う暇がないとか、バタバタするのが嫌な方は買っておくのがおすすめ!
カード購入場所:駅の窓口、ワトソンズ、キオスク、コンビニなど
私はKLセントラル駅の横にある
NUセントラルというモールにあるセルフサービスキオスクで購入。
カードは30リンギット(カード本体の購入)+チャージしたい料金
チャージは、改札機近くにチャージ機械などもあるので、なくなったらそこでチャージしてください。最低、10リンギットからチャージ可能!
注意:カードの残高が5リンギット切るとチャージが必要。
(マレーシアは5リンギット以下でも移動できるのに、、、と私は3リンギットカードに残した形になりました)
おすすめ!!Grab
正直、SIMカードを現地で買ったものではなく、電話番号がなかったので使えるのか不安だったのですが、余裕でした!
この後紹介する、ブルーやピンクのモスクまで地味に距離があるのにバスがない!とか、参拝時間が決まっているから間に合わない!など
そんな時でもGrabを呼べば一瞬で送迎車がやってきます。しかも安い!
2人以上で移動するのであればGrabがおすすめ!
使い方は、下記のまとめを参考にしてみてください😄
おすすめスポット🕌🌈
基本情報が長すぎましたが、やっとメインのおすすめスポットの紹介。
2泊3日と短い時間なら、下記の場所を押さえておけばマレーシアを楽しみきれたと言ってもいいのでは?!
1.ペトロナスツインタワー✨
マレーシアといえば、このツインタワー!
人生で見た高層タワーの中で一番高く、一番ゴージャスでした。
やはり、おすすめは夜!
タワーの目の前はたくさんの観光客が写真を撮っており、賑わっていました。
タワーに登ることも可能なのですが、予定ギリギリで予約を取ろうとしたら、無理でした。登りたい方は早めの予約をおすすめします。

2.バトゥ洞窟🐵
次にバトゥ洞窟。
クアラルンプールから約30分で着く人気な観光地
(KLセントラル駅からBatu caves駅までKTMコミューター/
電車の便が限られているので要注意)
そして駅に着き、スポットの方向へ歩く🚶
大量の鳩を見た後に出てきたのが・・・
この虹色の階段とでかい像!
The!フォトジェニック!ムルガン神像の大きさに驚き!
よいしょとこの階段をひたすら登ると鍾乳洞などもみることができます。
途中、かわいいお猿さんがお出迎え。正直、近すぎて驚きまくりでした。


3.ピンクのモスク/プトラモスク🕌🌷
モスク:イスラム教の礼拝堂
日本でなかなかみることのないモスクが当たり前にあるマレーシア。
その中でも色が特徴的で観光地として女性に人気のピンクのモスク、日本人に人気なブルーのモスク、中心地にある国立のモスクの3つに今回の旅行では行ってきました。
まずは、ピンクのモスク🕌💖
行き方:プトラモスクはクアラルンプールと空港の間くらいの場所にあります。なので、空港から行かれる方、中心地から行かれる方など様々だと思いますが、私は中心地から行きました。
KLIA Ekspres / TransitでKLセントラル→Putrajaya & Cyberjaya駅
Putrajaya & Cyberjaya駅からバス、徒歩の予定でしたが、
バスが永遠に来ない。。。運転手さんたちに聞いても適当。
参拝時間が決まっているので、諦めてGrabへ
正直、最初からGrabでよかった(1人150円ほどで行けました笑)
そしたら、、、
ピンクのモスクが登場!
参拝時間になったら、ローブを借りて、中へ
中もピンクでうっとり〜


+本当にあった話
いきなり、セキュリティーのお兄さんにどこからきたの?と話しかけられ、日本と答えると、おお!JAPAN!写真を撮ってあげるよ!とのこと。
〜写真撮ってもらっている間〜
心の中:え?ぼったくり?写真撮って、お金頂戴とでもいうのかも。。。。
他にも観光客いたのになんで、私たちだけ写真を撮るの?こいつは。。。
と思っていたら、全然笑えていない写真に😀笑
ただ、その後、お金を要求されることもなく話していると、、
その方、普通に日本がだ〜いすきなお兄さん!!
日本の観光客に話しかけてどこからきたのかを聞いて、日本地図にピンを立てているとのこと!
周りは中国の観光客ばかりで日本人は確かに私たちだけだったから納得!
疑って本当にすみませんでした。。と心の中でそっと謝りました。
皆さんもとってもフォトジェニックな写真を撮ってくれる優しいお兄さんがいますが、安心してください。ただの善意です笑
4.ブルーのモスク🕌💙
2つのモスクは、ブルーのモスク
(正式名:Masjid Sultan Salahuddin Abdul Aziz Shah)
私は、マレーシア旅行の中でここが一番のお気に入りです!
ここの行き方はKLセントラル駅からパサールスニ(Pasar Seni)駅」
バス乗り場Bから「750番のシャーアラム(shah alam)行き」に乗り、
約1時間で、ブルーモスクに一番近い「シャーアラム シティバスターミナル」に到着。
とのことですが、
750番を待っていたら、問題発生!日本感覚で絶対バスはバス停で止まるものだと思っていたら、私達以外誰も乗る人もおらず、手を上げていなかったせいなのかバスがものすごいスピードで目の前を素通り・・・・・
嘘だろ????と一旦、呆然。。
切り替えて、751番でなるべく近くまで行き、そこからGrab。
もうGrab様様です。感謝しかない・・・
と到着すると綺麗なブルーのモスク!

ここは、日本の旅行会社やネットが大きく取り上げている関係なのか、観光客がほとんど日本人!とのこと。(75%くらいが日本の方ってガイドさんがおっしゃってた)
また、ここはピンクのモスクと違ってツアー式なんです。
行ってそこである程度集まったらツアースタート(もちろん無料)
私が参加したツアーも9人中7人が日本人で、そのおかげが、ツアーガイドをしてくれる方が日本語で説明してくれました。
(愛知県岡崎市の語学学校で日本語を習得したかなり陽気なおじさん、中国語も話してたすごいおじさん)
よかった点としては、
モスクの内容について説明してくれたり、写真を撮ってくれたたり、、
はたまた本当の現地の結婚写真を撮っているカップルと写真が撮れたり、
マレーシア式の男性が女性のご両親にする「娘さんをください」の体験など
ここでしかできないような体験ができたことです。


5.マスジット・ネガラ(国立のモスク)
ラストモスクは、国立のモスク
観光地であるセントラルマーケットやペタリン通りの近くなど
ここは、一番行きやすいモスクなのでご紹介!
傘みたいな屋根の中はこんなんか〜と関心。
私的には、ここできた紫のローブが一番好きな色でした〜
【今回のモスク観光の感想】
人がお祈りしているところが観光地になるのってなんか変だな〜と感じました。ただ、それを言い始めると、日本の神社もヨーロッパの大聖堂も同じはずだと思いますし、その時には感じなかった感覚が今回のモスクでは初めてありました。(祈り方の違い?自分の中で答えがなくてモヤモヤ)


6.アロー通り🍊
夜、観光客や多くの人で大盛り上がりのアロー通りを最後にご紹介!
クアラルンプール屈指の屋台通りで、
ローカルフードは全部ここに揃っていると言っても過言ではない!
(私はドリアンが苦手なので、そこら中にドリアンが飾っていて、
うえええええ〜〜〜でした笑)

終わり
マレーシアおすすめスポットはいかがだったでしょうか。
マレーシアに行きたくなったのではないでしょうか。
正直、私は最初、マレーシア旅行をあんまり期待してなかったんですが、
行ってみたらクアラルンプールはとても魅力的な街で、他のマラッカやペナンにも今後行ってみたい!と思うようになりました。
今後も、お金を貯めながら年に一度は海外旅行に行けるように仕事を頑張りたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました😌
