
天竺鼠の川原の第二十二回の
Threadsに投稿したのですが、どうしてもエラーになってしまうので、noteに書きます
https://tver.jp/episodes/ep5vlne8iz

この番組、テレ玉とはいえ一応地上波なのに天竺鼠の川原が令和のテレビでどこまで許されるのか?とひたすら好き勝手にやってる内容で、それが視聴者を楽しまるベクトルに必ずしも向かってるとは限らず、イヤなら観なきゃいいだけという、もはや川原と視聴者の戦いみたいになっているのだが、今回は殆ど速回しで仮に速度を落としたとしても何言ってるかわからないままで終わった、これだけでは面白くはないので伝説とか神回とかの言葉は使いたくないが、川原のXによると↓だそうです
これが地上波で流れたという信じがたい事実!!
— 天竺鼠 川原 (@kawaharakatumi) December 5, 2024
僕は悪くありません!!
オッケーを出したテレ玉さんのせいです!!#天竺鼠の川原の#テレ玉 https://t.co/4smfhEJmPZ
流石に今回はどうなのよとググってみれば、番組サイトに【通常再生版】の動画があり、結局有料会員を増やすための誘導かと、確かに今まで番組を見続けてきて番組サイトがあることさえ知りませんでした
https://kawahara-no.jp/video/smNb4w6JQRTau79rWocRN7BM
最初は倍速視聴に対するアンチテーゼで、x1.0が既にx1.75の動画になってて、自分のようにTverでいつも最速のx1.75にしてる奴をx1.0に戻させるみたいなことだと思ったが、そもそもタイムストレッチがかかってないので全く関係なく、速度を落としたとしても聞き取れない
チェンバロ工場に入ってから、川原の声が左、工場の人が右に分かれるのだが(通常テレビは人が増えても声は真ん中のまま)これに気づいたとてっていう、結局【通常再生版】を倍速視聴、それでもチェンバロはいい響きでした