
ダメ女、中年初期
前から話にはきいていた、このnoteをやっていこうと思う。
結婚10年以上で、離婚の話真っ最中。
私側の理由としては、夫が仕事が続かず、金銭的に苦労していること。
夫側の言い分としては、私の金銭感覚のおかしさと、清潔に出来ない事。
私もHSPの傾向があり、更にうつ病と、睡眠障害、自律神経失調症、頚椎(首)のヘルニアがあって、何かしらすぐに出てきて、うまく働けない。
人と関わることも好きではなく、こういう困った時に結局は自力でなんとかしないといけないのだ。
親族や夫からは「絶対お前は無理だろ」といわれるのはわかっているが、わかっていても、生活費が12000円しかないのだから、早急に日払い対応の会社で、フルタイムで働くしか無い。
先程までに4社ほど応募した。
選考結果は一週間たってから出るらしい。
離婚目前なのだから、夫にはもう頼らないでおく。
夫も「璃桜にお金を渡したくない」と言っていたようだし。
ネコ4匹を抱え、今日の不動産業者がとても頑張ってくれたおかげで、初期費用ナシで入居出来る物件を見つけた。
1Kで、エアコンはついている。
閑散とした不便な立地だ。
ネットは使い放題なので、そこはありがたい。
ネコもなんとか受け入れてくれるようだ。
母から叱咤されたときにはパニックになり、アタフタしていた。
母の怒鳴り声だけではなく、私は「大きな声や音」がとても苦手だ。
更に、ストレスにも弱く、たまると散財する傾向がある。
こんな迷惑な女は、10年以上も働かないでいい生活をさせてくれた夫と神様に感謝して、今後は倒れるまで働くしかない。
10年も休んだのだから。
汚れ放題の私の部屋は、お給料を少しづつ貯めて、夫にお願いしてクリーニングさせていただく。
「このままほって置く」ことはしない。
仮に夫に「しないでいいわ」と言われたとしても、何かしらでお返しをする。
そうでもしないと、夫はめいわくしかかけられていない12年間になる。