見出し画像

日常の冒険こよみ「フーデリ初体験」その12

 いつきさんのアドベンチャーカレンダーに挑戦しています。

 年末ですし、忘年会も多いことかと思います。
決してお酒は飲んでも飲まれるな、ですね。

 お酒に飲まれたことしかない🥺
ちゃんりおハッピーランドへようこそ🐸ゲロゲーロ

#挨拶文を楽しもう


 子どもの頃スキだったのは、魔女の宅急便から黒ネコの「ジジ」です。

実家にジジのマグカップありました🤭

 魔女の宅急便は、キキが家を出て大人になっていく物語です。子どもの頃に、テレビで見て、とても憧れました。

 早く大人になって家を出たい。自立したいと、子ども心にとても影響を受けた作品です。

 1人だけれどジジがいれば、寂しくない。ジジは、本当は言葉なんかしゃべっていなくて、キキの中の妄想なんですけど、子どもの頃ってありましたよね。

 私は男の子だったので、ガンプラ(ガンダムプラモ)同士で、自分でセリフ付けて戦わせたりしました。

 それと、同じでキキもジジがこんな事言ってるに違いないと思って、心の中で妄想するんです。
 そして、物語の後半、ジジは人間の言葉をしゃべらなくなりました。それは、キキが1つ大人になった証拠でもあるのです。

 そういった成長する物語には憧れました。そして、そっと見守るジジをとても愛おしく感じるのです。
 ジジが彼女見つけて一緒になるのも良かったですね。

 未来も見せる最後にも感動しました🥹
(子ども多くて子育て大変そうなジジ🤭)


冒険の記録

 昨日はあまりにも二日酔いで、在宅勤務していました。

 たまにめちゃくちゃ飲みたくなる時があるんですが、別にストレスが溜まっているわけでもなく、飲んでると楽しくなってきて、ガンガン飲んじゃうんです。

 そして、記憶が無くなってから、色々とやり出すんです。意味不明です😅


 そういう訳で、昨日は家でゆっくりまったりと1日中note見たり、スタエフ聴いたり、たまに仕事のメールを返したりしました。

 優雅な一日でしたが、食べ物が何もありません。
カップ麺ぐらいしか。

 青汁とプロテインで栄養補給しています。

 つまり

何も書くことがありません‼️

 いやいや、冒険の記録やのに何もしてへんやん〜!という声が聞こえてきましたので、冒険してみました!

フーデリ初体験✨

※フーデリとは、フードデリバリーの略です。

 引っ越してきてから、初めてフードデリバリーを使ってみました。

 皆様、ご存知ないかもしれませんが、出前館で宅配をお願いしました。
 はじめてだったので、緊張して手が震えました。

 そして、正直、ピザ一枚食べれるか分からない🥺

 なんとか、住所入力して、PayPayっていう謎のアプリを使ってお金を払うことが出来ました。

 私は、Sサイズのピザ(よくわからなかったから、適当に選んだ)、チキン(よくわからなかったから、適当に選んだ)、サラダ(よくわからん、以下略)の3点を発注しました。

 待つこと30分…

 ポンピーん‼️

ぎくっ〜😱

 普段、誰も私の家にはこないので、インターホンが鳴って、驚きました!
 ぎこちない様子で、サッと受け取って、食べようと思い、写真を撮りました。

「これ、食べきれないかも〜🥺」
 乙女のように、呟いていたのですが…

サラダ、来てないやん‼️

 サラダがありませんでした🥺
 やっぱり、慣れないことは失敗しちゃうようです。

 そっこー、電話しました。

「す、すみません、あの、あの、サラダが来てないんですけど〜」
「お名前は?」
「◯◯です」
「あれ、お客様のお名前が違うようですが」

 忘れてました。
私、登録した時に、いつもの癖でnoteの「東外 理生」で登録してしまってました😅

「すみません、別名、東外 理生と申します」
「東外様ですね。配達員さん、サラダ持って出掛けてるんですけど、連絡取ってみますね」

 最近、仕事のメールも間違えて理生の名前で送ってしまいそうになるので、いっそのこと改名したい🤣

「すみません、配達員なのですが、運転中で電話取れないようです。こちらに帰ってきたら、新しいサラダを持って行かせますので、お待ち頂けないでしょうか?」

「わ、わかりました」

 そして、私はサラダを待つ間に、ピザを食べたけど、半分食べて終えて、お腹いっぱいになってしまった。

なんで、チキン頼んだん??
ぬーん🥺

 お腹いっぱいの頃に、サラダがやってきましたとさ。

サラダ多くないですか?
夜にいただきました😋

 私、夜はサラダだけとか、女子力高めですの〜、オホホホホ🤭💦

#なんのはなしですか

明日につづく👋


#ちゃんりおハッピーランド
#日常の冒険こよみ
#いつきさん
#アドベントカレンダー
#アドベンチャーカレンダー
#日記
#クリスマス
#じゃぬーん

いいなと思ったら応援しよう!