![中島みゆきさん3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12028719/rectangle_large_type_2_124ea1d38307166b0d55f3a2429481af.jpeg?width=1200)
中島みゆきさんについて語る ボイストレ−ナーバッキ刃牙のブログ 歌詞について 地上の星
ボイストレーナーバッキ刃牙です❗
前回に引き続いて、中島みゆきさんの楽曲の歌詞について書いていきます🎵
今回取り上げる楽曲は『地上の星』です✨
『地上の星』はぼくが中島みゆきさんを初めて知ったきっかけの曲です。
ボイストレーナーバッキ刃牙が出来たのは、この曲の強烈なインパクトもあったと思います笑
NHKドキュメンタリー「プロジェクトX〜挑戦者たち〜」のオープニングテーマにもなっていたこの楽曲。
中島みゆきさんは、この曲で紅白歌合戦にも出場し、番組内で取り上げられた黒部ダムの特設セットで歌っていました。
当時9歳だった僕は流石に「プロジェクトX」を見てたわけではなかったです笑
ただ、この紅白歌合戦の印象はめっちゃ強烈で、「なんだこの曲は❗❓」って思いましたし、「歌の力」を感じた経験でした😆
この曲は「プロジェクトX」のために書き下ろされたとも言われており、番組へのシンクロ度がすごいです✨
空にある星を「地上」と付けて表しているのは、ドキュメンタリーで描かれるたくさんの挑戦者たちのことでしょう。
華々しい成果ではなく地道な努力にスポットを当てたこの歌詞は、大人になった今だからこそ胸に残る言葉です🎵