![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112332915/rectangle_large_type_2_f9fbdb17f640471935da0663c1e4793e.png?width=1200)
人から愛されるリーダーは、人を愛する天才。
人から愛されるリーダーは
「主語」が違う。
例えば、チームで何かを成し遂げたとき
人がついてこないリーダーは
「私がやりました」と言う。
反対に、人から愛され成果を残す人は
「私たちが〜」と話したり
「皆んなが素晴らしいから出来た」
など、主語が一人称ではない。
1人の力で成し遂げたわけじゃない、と
認識しているのだ。
「私たちは〜」で話せる人は、
人の良いところを探す名人でもある。
「この人の素晴らしいところは?」
「チカラを発揮できることは?」
人の“良いところ”を見つけるクセが
ついているのだ。
愛されるリーダーの側にいたら
自分を認めてもらえる安心感や
自分の可能性も見出したりして
周りの人は、笑顔になるだろう。
そんな良い循環で人と繋がれたら
とてもとても、幸せなコトだ。
人の良いとこみて、暮らそう。