キャリアに悩めるアラサーSE女子
私は2022年に新卒で入社したSIerを辞め、
別のSIerに転社した。
◆私、こういうものです
◆転職の軌跡
転職しなきゃ生きてけない!
前職で私は、顧客にオーバーワークを心配されるほど様々な案件を担当させられていた。
毎日残業して家に帰ると、わけもなく涙が溢れ、家で泣きじゃくる日々を送っており、家族からも心療内科の受診を勧められていた。
そんななかコロナ禍が日本を襲う。
「普通の働き方」が大きく変わる中で、前職は頑なに従来の働き方を強制したし、上司は思うようにパフォーマンスが出せなくなってきた私を執拗に追い詰めるようになった。
私は一分一秒でも早く前職から逃れたいと願い、必死に転職活動をした。
今の私の人生は、転職なしにありえなかった。
部屋の掃除もできず、入浴も歯磨きも億劫になり、埃だらけの部屋で一日中毛布をかぶっていたあの頃には想像できなかった。
今のように笑ったり、ダイエットを頑張ったり、好きなアーティストのライブに行ったりする日がくるなんて!
転職したけど、悩みはつきない
仕事内容があんまり楽しくない……
今の仕事は、
・申請書つくってハンコ貰う
・仕様書に沿ったプログラム動作テスト
申請書をつくってハンコをもらうのは、今の現場だけのルールだし、まぁ単純な事務作業だ。
動作テストも慣れてしまえば単純作業。
ただ、スケジュールが厳しく、タスク量が多い。
リリースが終わって、また次のリリースの準備が始まる時なんかは心底うんざりする……。
もしかして私、IT業界向いてない……?
あと、IT業界って変な人多いよね……??
今いる現場は、コミュニケーションがうまくいかないことでのロスがかなり多い。
それでいて顧客はかなり厳しくて、クレームが入る。
そもそも、IT業界はなんか変な人が多い気がする。
例えば、
・急ぎの件で電話をしても、頑としてメールでしか話を聞いてくれない
・こだわりがものすごく強く、少しでも違ったことを言われると攻撃的になる
・常識とか礼節が破壊的になく、人間として関わりたくない
etc etc etc……
こういう人と関わると、ものすごく疲れる。
「IT業界は」というと主語が大きいと思われるかもしれないが、学生時代までは見たことも無かったような人たちだ。
会社が悪いのかと思ったが、転職してもそのような人たちは存在した。
私はもともと文系で、情報学部や専門卒のすごい人に技術ではかなわないので、今の会社にはゆくゆくマネジメント方面にいきたいと伝えた。それが決め手で採用に至ったとも聞いている。
しかし、私の器量ではそんな「変な人たち」と長くやっていける気がしない。
技術を極めるか、マネジメントにいくしかないと思っていたけれど、24時間体制で食事もとらず仕事する上司を見ていると、どちらも魅力を感じない。
ほかのキャリアパスってあるんだろうか?
うーん、じゃあ私の好きなことはなんだ?
ITは嫌いじゃない
家族のためにちょっとマクロを組んだり、PC関係の設定をして喜ばれたりするのは嬉しいから、IT自体が嫌いというわけではないと思う。
新しいものやサービスを使ってみたり、他人におすすめするのも好きだ。
文章を書くのが好き
そして、やっぱり文章を書くのが大好きだ。
転職活動時にキャリアコーチをしてくださった方に新卒のときの就職活動で出版社を受けたが上手くいかなかったことを話したとき、
「いまどきフリーランスのライターだったり、副業をする道もあるのだから、ライティング講座を受けるなど1歩踏み出してみては?」
と勧められたことがある。
それ以来、一度ライティングを学んでみたい、できればそれで稼いでみたいとずっと気になっているのだが、直後になりゆきで会社から資格取得を命じられてしまい、それがなかなか達成できないでいる。
それで、本業を疎かにするのは良くないという気持ちでずっと足踏みしている。
足踏みしているから、キャリアコーチをしてくださった方にも報告や相談ができない。
そして次の面談をお願いできないまま、かなりの時間が経ってしまった。
これからどんな仕事やキャリアの選択肢があるのか?
それが、さっぱりわからない。
さっぱりわからなくて困っている。
しかし、働き方は自由になったし、年収があがったら以前より恋愛や結婚、人生にも前向きになれる気がした。それを捨てる決心はつかない。30代以降の未経験転職は厳しいとも聞いたことがあるし……。
副業は……私にできるんだろうか?
こうして思考はぐるぐるとループする……
この気持ちを正直に会社に相談してみたら、道が開けるだろうか。それともやる気がないとか、期待はずれだったと思われるだろうか……。
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
行動するって何したらいい?
今年からジャーナリングを始めて、自分のもやもやと向き合おうとはしてるけれど、だれかに相談してみるべきかなぁ。