最新の記事

コロナ2年間〜バックパッカーズ目線〜

受信情報と個人的”らしさ”の距離

よくわからないんだけど、最近の自分の感情が喜怒哀楽で表現ができるなら、”喜<怒=哀>楽"って感じかな。なんか自分の中心線が大きな何かに引っ張られていて、良くも悪くもソワソワしたりフワフワしているこの頃なのです。

発し方をひとつ採っても、それが同国語であっても、こちらの発生エネルギー値が受け手の値と違えば語弊が出る。力んで熱量が増えれば距離感が逆に出ることも。落ち着いてその文脈を整理整頓できるだけの俯瞰的感度が普段から備わっていたらなぁ。耳2つ、口1つ。発し方は常に慎重に。

  • 宿の手帖

    4 本
  • アイデア

    1 本