
Photo by
bxl_angie
最近ワクワクしたこと【キャリコンサロン編集部】
こんにちは。キャリコンサロン編集部のeriko です。多様なキャリアコンサルタントが集まるキャリコンサロンから生まれた編集部。毎週テーマに沿ったお題に対し、各曜日担当者がnoteを綴っています。
今週のテーマは#最近ワクワクしたこと。
今の季節は秋。そして10月。昨年#秋といえば○○。というテーマでnoteを発表したのですが、その中でも言及した「栗」。完全に個人的な嗜好ですが、栗が好きです。
秋は栗!(だけではもちろんありません☺)ということで、栗について、最近ワクワクしたことをお届けします♪
「栗」の産地と聞くと、みなさまどの地域を浮かべますか?
よく耳にする地域では岐阜の中津川、兵庫の丹波や丹波篠山・・等でしょうか。実は、茨城県が生産量、栽培面接共に日本一なんですよ。茨城県の栗も有名ですね!
九州にも栗の産地はないものか~。栗~。と心の中で思いながら、長崎に住み始めて数年。偶然にもついに見つけました、九州の栗の産地。
そこは・・・熊本県山鹿市!。
茨城に次いで、生産量はなんと全国二位。そして、西日本一。を誇ります。
この時期には様々なフェアも開催される予定で、美味しい和栗を味わえる機会が多そうです。
山鹿市が西日本一の産地であることを発見したのが8月。そしてこれからがシーズン。見つけた時のワクワクたるや☺
ぜひ訪問して栗を満喫したいです。行けますように・・。
今週も最後までお読みくださりありがとうございました。