見出し画像

自分を好きになる♡しあわせ占い

目次
①きっかけ
②魅力的なところ3つ
③伝えたいこと
④名前の由来と占いの紹介

突然ですが、、
わたしはしあわせ占いが好きです。


今日は、そんなはっぴー占いの
始めたきっかけや好きなところを
紹介しつつ、

記録に残したいと思い立ち、
noteを書いてみます♡




きっかけ

しあわせ占いを始めたきっかけは
始めたきっかけは、
仕事の悩みからでした。


仕事がなかなか続かない。
自分の適職がわからない。

すごく情けない気持ち、挫折感
の渦に呑み込まれそうになりながら
もがいていた時

「適職占い」に
出会ったのがきっかけです。



その占いの結果では、
自分がどんな仕事に向いているか、
詳しく書かれていました。


ですが1番心に残ったメッセージは、
仕事について、もっと肩の力を抜いて考えて。らくに楽しく仕事をしてもいいんですよ」と言う一行のメッセージでした。



私は仕事と言うと、

「人の役に立たないと行けない」
「全力で一生懸命にやらなければならない」
「仕事は苦しい苦行のようなもの」

と捉えている節がありました

私は適職を知ることを
求めていたはずなのに、、、

自分がほんとに求めていたのは
仕事に対して色んな見方がある
というメッセージでした。


背負っていた荷物を降ろすように
体も心も軽くなりました。



ここで初めて
私は占いはいろんな見方を提供して
自分の世界を広げてくれるツールなんだなぁ
と学びました。



②私が誇りに思っている
しあわせ占いのいいところは



「人生の喜びを増やすこと」
「ポジティブな面にフォーカスできること」
「将来に向けて希望を持てること」
です。♡


占いと言うと、
なんだか怪しい?というイメージを持たれる方も多いかな、と思います。


ですが、
私が思う
占いの素敵なところは、
自分をもっと好きにになったり、


ポジティブな面にフォーカスして
人生を良い方向へと導くサポートをしてくれる
と言うところです。♡



③伝えたいこと

わたしが伝えたいこと。


それは、
✴︎Perfect for any you
「(どんなときでも)
あなたはパーフェクトな存在ですよ」ということ。



自分は
状況が思うようにいかないと
「自分が良くないから、、、」
「もっと成長しないと、がんばらないと」
って思ってしまうんです。

正直、自己肯定感が限りなく低い。。


だから悩める人の気持ちが
胸が痛いほどわかります。。


けれど、
あなたもわたしも
どんなときでも
きっと、
生きているだけでもう十分なんです。

そんなメッセージをわたしは届けたいです。


④名前由来としあわせ占いの紹介

わたしのしあわせ占いの
ココナラのプロフィールは
(スキルの販売できるサービス)では
ひんめるではなく
「すず」という名前にしています。


「ひんめる」はドイツ語で「🌌、天国
という意味です。☁️

「すず」は
大好きな愛犬の名前からもらいました。🐕‍🦺

どちらもしあわせのメッセージがこめられた
わたしの大切にしている名前です。♡


よかったら
ココナラのページをのぞいてみてくださいね。♡



(超個人語り、、、💦のテーマでしたが、)


ここまで読んでくださり
ほんとうにありがとうございます😭


日々いただいているスキも
一回一回通知が来るたび
とっても嬉しい気持ちです^^


あなたが今日も笑顔でハッピーでありますように🧚

ひんめる

2025.2.5

have a nice dream💕

いいなと思ったら応援しよう!