見出し画像

MASTERCUP.13 エントリー完了しました

先日、マスターカップのチームメンバーの皆様とプレマをした際に、マスターカップ13へのエントリーをしたのでその話などまとめていきたいと思います。
鉄拳8になってから初めてのマスターカップとのことなので張り切ってメンバー集めをしておりました。

私はマスターカップはこれまで2回参加させて頂いていて、今回が3回目になります。記事としてまとめていなかったと思うので、その時のエントリーの写真などもまとめて、また次回の参加の時の参考にしたいと思います。



◆ メンバー集め

今回のマスターカップでは、前回一緒に参加した夫であるをてもと(以下割り箸)と、同じく前回一緒に参加したうりちゃん(旧きゅうりちゃん)がめでたく一緒にリーをメインとして使っているので、今回も3人で一緒に、そして残り2人もリー使いで、リー5人で参加したい!!!という志を胸にメンバー集めを致しました。

すべては…、ここから始まった……。

割り箸はこういった言葉遊びが大好きなもので、チーム名(仮)を掲げながらメンバー集めをしていきました。
こちらのポストに反応してくださった方の中で、リーをメインにしていて、割り箸、りんりん、うりちゃんの共通で知っていたりSNS上でお話しをした事があったてんてけさんがいいねをしてくださったので、思い切って割り箸にスカウトを頼んだところOKを頂けました👏(割り箸さんお声がけしてくれてありがとうございます🥢)
そしてもうひとり、というところで初参加で初めましてで心細いかと思ったので、てんてけさんの方でお友達をご紹介して頂けたら…、ということでお頼みしたところ見事5人目にきゃなさんが来てくださいまして、メンバーが集まりました!!!!!🌹🌹🌹🌹🌹


◆ No.41 五李夢中 Crazy Five in a Mist

11月30日(土)の21時あたりから5人でプレマ会をして、日付が変わるくらいから諸々の必要事項を埋めて参りました。

今回主に必要になるのは、

・チーム名
・チーム名(英語)
・1~5人目のプレイヤー名
・1~5人目のプレイヤー名(英語)
・1~5人目のプレイエリア
・チームコメント
・パンフ用コメント

などでした。
英語でのエントリーの項目があるのは私はこれまで参加した中では初めてでしたが、これからのマスターカップは英語表記も必要になってくると思います。

1時間半ほど相談を重ねて日付が変わって12月1日になってからエントリーをさせて頂きました✍️
あとは、待つのみ!!!!!

そしてそして来たる12月1日(日)
いつも大会のお知らせしてくださるまさかり仁さんのほうからマスターカップの更新のお知らせが!!!!!(仕事が早すぎる)(いつもありがとうございます)(今大会もお世話になります🙇🏻‍♀️)

そういうわけでエントリーが!!!!!
できました!!!!!

更新された時が1チームのみだったので、中心にででん!と大きく、りんりん先生がど真ん中に配置されてしまいましたwww 光栄ですwww ありがとうございますwww(恥ずかしい///)

No.41は、よんいち、よ、い、よい、「良い」!で素晴らしい4️⃣1️⃣!
五李夢中は最初は仮のチーム名でしたが満場一致で公式にチーム名となりました🌹🌹🌹🌹🌹
Crazy Five in a Mistはリー狂いの5人が霧の中にいるということで、五里霧中の本来の意味からも取った素敵な名前となりました🌫
ぎえぇぇぇぇぇっぽぉぉぉぉわいよっ!!!!!はリーのヒートスマッシュの掛け声です。安心してください、このコメントは一言一句 割り箸(哲学)が考えてます🥢


◆ プレイエリアが変わった話

これまで私は宮城に住んでいて、過去に参加したマスターカップは2回ともプレイエリアが宮城でした。
割り箸との結婚を機に長野のほうに引っ越した後のマスターカップなので、今回からはプレイエリアが長野となりました。
2017年に出会ってからは良き友人として交流し、結婚したきっかけは前回のマスターカップへの参加で、結婚は2024年のことで、今回は夫婦として一緒に参加、と思うとなんだか感慨深いものがあります。

鉄拳に出会えて、割り箸を含めたくさんの人と関わることができて、本当の自分ってなんだろうと思いながらも漠然と生きていた狭い世界が一気に広がって、また今回も新たなリー使いの御二方と出会うこともできて、本当に恵まれているなと思います。鉄拳と出会うことができて本当に感謝しています。
夫である割り箸も、リアルでもオンラインでも一緒に遊んでくれてまた一緒に参加してくれるきゅうりちゃんも、今回一緒にマスカプに参戦してくださるきゃなさんとてんてけさんも、いつも仲良くしてくださっている方も、私と出会ってくれたすべての方に感謝しています。ありがとうございます。会場でお会いすることがあれば何卒よろしくお願いします🙇‍♀️


◆ これまでのマスターカップ

◇ MASTERCUP.11

私にとっては初めての参加のマスカプでした
ずっと仲良くして頂いてたえぬせさんとの参加、同じ宮城だけど地域が違ったのでお話して楽しかったサイクロンジョーカーさん、わっちさんとチョコみんさんの同じアリサ使いで素敵なご夫婦と、濃いメンツが揃いました。当時参加した時は、このマスカプを期にコロナが始まって、世の中が変わっていくとは思わなかったですね。これ以後の4年間は、この頃が自分の最後の青春だと思って過ごしてました。

えぬせさんが考えてくれたチーム名もコメントも秀逸過ぎて最高なんだよなぁたまげたなぁ(勝手にたまげてろ)
いつもマスカプのことを思い出すたびに「いやぁ本当に良いチーム名で最高だよなぁ!!!」と膝を叩いていて、マスカプに参加する時は意気揚々とエントリーするときの例として色んな人に見せびらかしてます(←) 時が経っても色褪せない好きを凝縮したチーム名もコメントも大好きですわ…🥰🥰🥰
「ホワイヨ企業に就職したい」と何やらおかしなことを言ってる人がいますね、私りんりん本人です。
ちなみに2023年にnamco巣鴨店に行ったらえぬせさんが開催したオフ会のポスターが飾られていたのでリーダーのnamco巣鴨店永住は魂レベルでは叶っているかもしれません🦁


◇ MASTERCUP.12

コロナ禍が開けて、前回のマスカプから4年経ち、鉄拳7最後となるマスターカップでした。ずっと憧れだったをてもとさんと出場することも嬉しかったし、以前から交流があったきゅうりちゃんとも改めて仲良くなれて、同じ女性として尊敬できていつも分け隔てなく接してくれるゆりをさんが大好きになりましたし、クラウディオ愛とちいかわ愛溢れる明るいやまとさんはTwitterのDMでも当日会話も本当に楽しかったです太陽のような御方です。本当に素敵なチームでした🌹 チーム名がちいてつだったので皆にちいかわのカレンダーをお土産としてお渡しできたのも良い思い出です🥰

クラウディオ・リー・飛鳥・リー・クラウディオ
でゆりをさんの飛鳥を囲う配置です笑
みんなひらがなのプレイヤーネームで可愛いですね
やまもとゆりりんちゃんは今読んでも秀逸そのもの
チームコメントの後半3行は私りんりんが考えました
推し事(お仕事)で異口同音で良い♂
今思えば五李夢中(五里霧中)など、夫とは言葉遊び感覚が似てるかもしれませんね。まとめてる時に気づきました(←)
エントリーしたのが割り箸だったので、記念ということで割り箸が持って帰りました。
今は一緒に住んでいるのでお家にお宝として飾ってあります。
持ち帰りOKだったの有難いですね。


◆ マスカプ13もがんばるぞ!

現在のエントリーはNo.41の五李夢中で205名、これから冬の追加キャラが増えて、参加する時の状況が見えた時はもっともっと人が集まってくると思います。今からでも2月が待ち遠しいですね🥰
2月に向けて、正式に五李夢中のメンバーとプレマを通して交流を深めていけたらと思います♂ぅ!

マスカプの総合サイトのURLを置いて今回はこの辺で閉めさせて頂こうと思います。
がんばるぞ!!!!!マスターカップ!!!!!


いいなと思ったら応援しよう!