![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118728639/rectangle_large_type_2_a459beb0d2a545bcc4dfa3c5b84f589e.jpeg?width=1200)
「錦糸町」 撮り歩き
2023年10月6日
この日は錦糸町駅の周辺を撮ろうと思ってたんですが・・・スカイツリーが見える!
実はわたくしスカイツリーに近寄ったこと無かったんです。
で、気がついたらスルスルとスカイツリーに向かって歩いてましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1697119194872-wQACkQY5gr.jpg?width=1200)
街のどこからでも見えますね・・・この存在感
ちょっとうれしくなってきましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1697119335939-myOSpCpfOd.jpg?width=1200)
ちょうど夕暮れ時で、近くの高校の野球部が帰るところです。
この下町っぽい生活感、とても好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697119422707-Aospy9WTdE.jpg?width=1200)
夕方から工事で、この道は閉鎖です。
![](https://assets.st-note.com/img/1697119517032-1vy0bf2ipV.jpg?width=1200)
普通の帰宅時の情景ですが、サラッとスカイツリーが建ってるあたりが今の墨田区なんでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1697119623827-gUditPXB8K.jpg?width=1200)
というわけで、本日のお食事は「千代の富士ちゃんこ」
千代の富士亡きあと、まさに本物の「九重部屋」をそのまま利用して、ちゃんこ鍋屋さんとして営業してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1697119749517-e0Zsqc2cwz.jpg?width=1200)
中は土俵がそのまま!!
今にも力士が練習を始めそうな、妙な緊張感を感じさせる店内。
とてもじゃありませんが、だらしない姿勢で食事できる雰囲気じゃありませんw
![](https://assets.st-note.com/img/1697119844172-lyaDtiWIlr.jpg?width=1200)
お料理は、とっても美味しゅうございました。
意外にも値段はリーズナブルです。
観光客向けに異常なくらい高いちゃんこ鍋屋も見かけますが、このお店は適正価格だと思います。
満腹です!