MUP 6月11日うさぎクラス限定生配信 完全版
6月11日 完全版編
毎週木曜の22:00はFacebookでオンラインサロン!
竹花貴騎編が教える「君は操れる力をもっているのか?」
==============================
毎回恒例の瞬発!竹花貴騎に聞きたいQ&Aコーナー。
・
★ジムの経営でしたらどんな広告を打ち出しますか?
・単発広告は意味がない(リスティングやインスタ広告)
アンバサダーマーケティングを行う。中に入って一緒にメニューなど考える!インフルエンサーを依頼して紹介してもらう。財産になる広告。
・
★音声メディアの立ち上げを考えているのですが、差別化を図る為にはどうでしょうか?
・音声市場は注目されています。聞き流しをする人が増えているから。
付箋の機能を入れる!!! 動画でもそう!! 途中で付箋をつけれるようにする。
・
★ソーシャルアバターでインスタ投稿する際に著作権は大丈夫ですか?
ピンスタレントや著作権フリーの画像を使っているので大丈夫です。
・
★京都で高単価のアパートメントホテルを営んでいます。今後どうやっていけばよいですか?
・もっと高くしてください! こんなコロナの時代だからこそ単価を上げてください。差別化して下さい。安くしないでください。
・
★日本は携帯会社3大手が独占していますが、今後どうなりますか?
最近の携帯は安くなってきた。安くなってきたけど皆んな安い会社に移行しませんよね?
求めてるのは「シンプルさ」 手間暇かからないシンプルさが重要。
競争をしない!! 自分だけのブルーオーシャンを作りにいく。
・
★オンラインショップアプリ BASEを使って、どのような差別化しますか?
100% YouTubeやインスタしかない! 結局はヒストリーを作るしかない。
自分のコミュニティーを活性化してからBASEに繋げる。その際にみんなで作ってくようにする。インスタのアンケートでみんなに聞く!みんなに聞いてお店を作っていきます。
・
★農業で勝つには〜どのような差別化しますか?
ブランドとブランディングの違いは、ブランドはお客様がもってるモノ。
ブランドは変わってくものなので〜変えていく事をブランディングと言います。
農業の場合は野菜以外での「付加価値」をどうやって作るかを考える。
例えば無農薬野菜が出荷される流れをQRコードで動画に落とし込む。
本当に無農薬だと証明になるものが付加価値です。
・
それではここからが本番です。
今回のテーマは「君は操れる力をもっているのか?」
・
今回は脳科学を中心にマーケティングを行っていきます。
経験1
買ったけど一度も使った事がない物。買って一度しか使ってない物。
これらを衝動買い????
って言ったりしますが〜みんな目を背けてきたんです。
・
買ったのではなく、買わされたのです!!
現代社会のほとんどは買わされてた事が多いんです。これが脳科学で活かされているんです。
・
例題1
トランプ大統領は選挙の時に「政治コンサルタント」をつけています。
人間ってのは「複雑」な事を見ていない。投票する時に「マニフェスト」をしっかり見る人が少ないでしょ?
・ドンキホーテで商品パッケージの裏側まで購入する人いますか??
購入するポイントは「シンプルにピンポイントを突く」事が大事。
・
ビジネスセンスとは収益性をどれだけ高くもてるか!
・
脳科学を例えるには4つあります。
「アドレナリン」
「セロトニン」
「オキシトシン」
「ドーパミン」
この4つをしっかり覚えて下さい。
・
購入数=「アドレナリン」と「セロトニン」が関わる。
タイムセールや限定・ほかに購入予定者がいるんです!!など
これはよくある話しです。
もっと皆さんが深く使ってもらうには??!
・
あなたのお店や事業は不安を作っていますか??
見えてる不安と、見えない不安があります。
見えてない不安を掘り出したりしていますか?? これが大事!
・
例えば、美容室でヘッドスパを売りたい場合、
頭皮チェックをまず行う! その結果をレポートして教えてあげる。
不安を呼び起こす事で、その人が購入や実行に移らせる。
・
この理論がプロスペクト理論。
人は損すると考えると2倍の行動力に変わってくれる。
・
一般的な美容室のヘッドスパは
「今なら2000円お安くご利用できますよ〜〜〜」これが一般的。
脳科学的には、
「無料でヘッドスッパしますよ〜〜頭皮チェックさせてください」こっちの方が収益に直結します。
お客様の機会を何回も作ってあげるのが大事!まずは無料体験をさせてサブスクにもっていく。
・
次は顧客単価をあげるには?!
AKB商法です!!!!!
1人がCD100枚を買う!!
これは詐欺じゃないと思い込みだけど、その人は「満足度」があるから詐欺ではなくビジネスです。
少ない人数に対して「顧客単価を爆アゲ」させている理想のビジネス。
・
これをどうやって起こさせているか??
「オキソトシン」が関わってくるからです。
人間は絶対にスキンシップが大事なんです。
AKB商法は「握手会」「生放送ライブ」など。
・
「ドーパミン」について、
「パチンコに夢中で子供を車に置いてきた」
これなどもドーパミンの癖になっている。
AKB商法で言うと、握手会で「大きく握手したり」「いつも会いにくるファンにはそっけない態度」これがドーパミンで動かしている。
・
それでは一般の人が行うには??
付加価値が高くなると単価が上がりますよね?!
ブランドにも二つがある!
・
1つ!ブランドは「会社名」や「色」や「ロゴ」など
記憶させるために従業員にも徹底させる。
そして、お客様と一緒にブランドを作っていく。
・
ブランド体験
・
・
以上にて今回は終了となます。
・
#竹花貴騎 #MUPカレッジ #ウサギクラス #自己投資 #勉強スキル #オンラインサロン #大人になっても勉強しよ ! #会社は勉強する場所じゃないよ