![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139614758/rectangle_large_type_2_6e117cad3ae544c8d036678b2cd3e373.png?width=1200)
繰り返す膣カンジダ、なかなか治らない人のための手記
女性に多い「膣カンジダ症」。
健康な人の体にもいる常在菌「カンジダ菌」が膣の中で増殖するのが原因でなる病気で、これになると、白いおりものがドロドロと出てくる。
大正製薬のホームページでは「女性の20%」が経験する病気とも言われている。
そして私はこれで、実は30回以上も病院でお世話になってる。いや、サバ読んだ。40回以上かも。
妊娠中、免疫力が落ちて、妊婦は風邪を引いたり、虫歯になったり、水虫になったりしやすいんだけど、私の場合はコレだった。
めちゃくちゃ何度も、カンジダになった。
妊婦の定期検診以上に、毎月カンジダで病院に通う羽目になった。
そして今でも定期的に、この病気に悩まされている。
なんか私は、この病気になりやすいタチらしい‥(全然嬉しくない)。
この病気の原因は、ストレスや過労、抗生物質や風邪、免疫の低下などが挙げられる。
しかしそれが関係なくても、なる人はなる。
私は当事者として、この病気について思ったことや体験したことなどを、書いてみたいとおもう。
だって病気についての知識はネットにあふれているけど、ときには当事者や体験談の方が、知りたいこともあるはずだから。
以下の三つの項目で、カンジダについて書いていきたいと思う。
①ネットや本だけの知識じゃ足りない!カンジダの意外な症状について
②私がカンジダ対策としてやってみたことの良し悪し
③カンジダの治療。自分で治す?病院に行く?
とはいえ、私は医者でもなんでもないので、医療的なことは何も書けないのであしからず。
あくまで私の体験談。
しかしこの先は、デリケートゾーンの話などもあるので、本当にカンジダで悩む人、もしくはカンジダについて知りたいと思ってくださる人のみの公開させていただきたい。
カンジダについてお悩みな方、知りたい方はぜひ以下、読み進めてみてください。
ここから先は
¥ 100
もしイイナと思っていただけましたら、サポートしてもらえたら嬉しいです^_^