
【第70回】リノスペがゴミ回収業者始めるって話
こんばんは!タケコシです♪
レンタルスペースをカルチャーにするためには解決しなければならないのが
「ゴミの不法投棄問題」です。
絶対に先々、問題になります。
問題定義をして頂ける方々もtwitterで呼びかけています。
これって無視できなく無いですか???
自分が活動する街に勝手にゴミが捨てられていたら、
気持ちよくないですよね。
ゴミの産廃業者だって分別されていないゴミを処理するのも大変なんじゃないかな?って。
僕も妻と結婚するまでは正直、あまり気にしていませんでした。
※猛烈に反省しています。
ポイ捨てもしていたこともあります。
バレなければ良いと思っていたんだと思います。
でも、この約2年半街のゴミ拾いを始めて、本当に多くのゴミが捨てられていることを体験しました。良くもまー、こんなにもゴミが捨てられているもんだと。体験しています。
実はゴミ拾いを始めたきっかけは、じーちゃんでした。
僕のじーちゃんは元々、目がほとんど見えない障害者でした。
小さい頃、どこに行くにも手を引いて歩いたり、段差があるときには
「大きく足を上げて」とか、階段があるよ
「せーのイチ、二、イチ、二」と声をかけ続ける幼少期でした。
そんなじーちゃんの日課が信濃町公園の清掃でした。
その清掃は目が見えないので四つん這いになり
手を左右に振りながら触ったモノを背中のゴミ入れに
入れるやり方。
小さいながらにそんなじーちゃんを尊敬してやまなかったです。
ある日、東京都から表彰状が届き、その内容を読み上げて
聞き終わったじーちゃんが発した一言が子供ながらに衝撃でした。
「こんな大層な賞状もらっても戦争に行けなかった、
じーちゃんは非国民なんだ」この当時の障害を持つ人たちってこんな想いで生活しているだな。凄く僕もちゃんとしなきゃ!ト思ったことを今でも鮮明に覚えています。
僕も病気を煩い、何年今のような生活が出来るかわからないし、
少しでも自分が生きた証を残したい。そんな想いで始めたゴミ拾いでした。
プライベートな僕は、そんな想いで生きているのに、仕事がゴミを街に据えることを誘発する業種じゃ意味ないし、恥ずかしいとさえ思っています。
だから始めます!
ゴミの回収業者を!!!
レンタルスペースを営む、オーナーからも
「兎に角ゴミ問題をなんとかしないと」と良く聞きます!
しかも格安でゴミの回収が出来る仕組みがないと、
レンタルスペースを営むオーナーのコストにもなってしまう。
ココを抑える為にはいくつかのハードルがあります。
①人件費問題
②ゴミのストック場所問題
③駐車場代を含む交通費トガソリン代
④ゴミの処理代
⑤利益
レンタルスペースのゴミって室内ストックがほぼなので
部屋まで取りに行かなければならないし、その間に駐車するとなるとお金も時間のかかることを考えると2名体制がベストで、一人が回収、一人が来るまで待機となる
ここまでのコストを考えると踏み出せないのもわかるが、「逆に」
「ゴミは宝」の視点で考えると
このエリアのゴミをマーケティングの観点で考えると
ターゲット年齢やもしかしたら黒字化しやすい用途なども顕彰できるかもしれない。
ただしビックデーター出なければならない。
10件20件の「宝」の回収では正直、大手の飲料水関係や飲食関係が
ほしがるデーターにはならない。
でもやると決めました!
「やってみましょうよ」という社員ばかりなのが
「teamリノスペ」です。
本気で僕たちは
「レンタルスペースをカルチャー」にしたいと行動しています!
出店して黒字化するだけがカルチャーに近づく道ではなく
業界全体の問題や課題に向き合い、解決するための一歩を
踏み出すことこそが、カルチャーに近づく事がと信じています。
なのでこれを読んでいるレンタルスペースのオーナー
是非、ゴミの回収をさせてください。
是非、ご連絡お待ち致します。
リノスペ竹越
070-3666-0727
本当にお待ち致しますm(__)m
では今日はこの辺で!
明日もよろしくお願いいたします。
ではまた♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
/
レンタルスペース相談可能物件一覧表大公開です✨
\
11月に入ってレンタルスペース相談可能物件ストック中!!!
29日の最新情報公開中!!!新規8件情報仕入れました!

物件によっては価格交渉も致しますので気軽にご連絡ください♪
物件に気になる方は気軽にタケコシにメール下さい!
takekoshi@oold.co.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【リノスぺSNS情報】
🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~毎週木曜日の8時!!!週末の直前割を公開します♪~
🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~
https://www.instagram.com/rino_supe/?hl=ja
🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~
🌸リノスぺ公式TikTok
フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■