見出し画像

今回の新月のメッセージはお休みして、ざっくりしたやつ記しとくわのお話。

スケジュールの詰まり具合と忙しさが気になってきたので、
自分自身を調整する時間確保の為
今回の2025/01/29の新月のメッセージはお休みいたします。

…ということで、
ざっくりとしたメッセージを残しておきます。笑
何かしらのヒントになると幸いです。



様々な「再出発」に向けてのいろいろが起こっていきます。
なんか勝手に終わってくし始まってくイメージです。
それによって自分の中の「癒し」の案件も出てきそうです。

明らかに以前とは違うぞと感じるような嬉しいことや、
「もう大丈夫」って感じたり、ホッとする出来事もありそう。

大切な人には「感謝」と「与える」をすると
想像以上に良い関係が築けたり、深まったりしますので是非。
「あの時はごめんね、ありがとう」にも良いタイミングです。
これによって人間関係も良い再出発が出来そう。

「休息」
「急がば回れ」
「自分の中の『NO』を大切に」
「やる時は思い切ってやる」
これらを意識しながら動くのがポイント。

…ざっくりとはこんな感じ。

普段はいろんな角度や視点から、
ピンポイントでもっと具体的に
2300〜3500文字くらいの内容を投稿しております。
あると安心出来る、攻略本感覚の読むセッション的なやつです。

今回みたいに
自分の「からだ」「あたま」「こころ」と相談してたまにお休みを取っておりますが、
だいたい新月満月のタイミングで投稿しておりますので
興味がございましたら投稿があがった時に読んでみてくださいね。
途中までは無料で読めますが、
有料部分はその分しっかりと有益な情報を詰め込んでおりますので
ピンと来たら是非ご購入してみてください。
(無料部分と有料で読むのとでは文章の印象や内容が全然違って見えると思います)


…さて、おまけとしてどうでも良い話を一つ。

今朝、自宅前の畑にヒヨドリがいました。
私の育てているブロッコリーの本体(蕾)が育つところに立って、
物凄い勢いで葉っぱを召し上がっておりました。
私、あやつの食べる勢いにビビりながらも
そこそこ近づいてみましたところ、
食べるのは一旦辞めたものの
何やら貫禄のある表情でこちらを見つめておりました。
「育たなくなるからこれ以上食べんといてくれ」という圧を静かにかけ続けてみると
それを察したのかそこそこ腹が満たされてたからなのか、
サッといなくなりました。笑

間近でヒヨドリを見るのは初めてだったのですが、
「あいつ、思ってたよりでかかったんやな…」
というのが個人的な感想でした。笑
(全長27〜29cmくらいらしい)

なんかまたちょこちょこ来そうな顔をしていたのでネットを張っておきました。
(風強いし寒すぎて3〜4回鼻をかみながら作業した)

ヒヨドリは出世や繁栄の象徴、招福の縁起物とされてるみたいです。
スピリチュアル的なメッセージもなにやらいろいろとあるようですが、
その中に「再生、新たな始まり」という意味も。
今回の新月っぽいなーと思ったのでお話してみました。笑

再生どころか「お主、滅ぼす気か…?」くらい
めっちゃブロッコリーの葉っぱ食べてたけどさ。

あのボリューミーなまるっこいボディは
冬特有の羽根のせいなのか、
毎日ちょこちょこ来てもりもり食べてるせいなのか…
多分前者なんでしょうけども、
あの食べっぷりを見るとどうしても後者を疑ってしまう私がいます。笑

今までもりもり食べた分は供物として召し上がっていた…
と捉えることにします。

ブロッコリーたちは無事?保護したので
引き続き育ってくれますように。
(画像はヒヨドリに食べられた葉っぱを撮ったやつしました。笑)


それではまた次の投稿で…。
見えない掃除屋RINOでございました。



いいなと思ったら応援しよう!