退職計画チャレンジ 19日目○

仕事しない宣言(自分の心の中だけで)をしたので、今日もやるべきこと以外は適当にこなしておしまい。
始業時間も、わざわざ余裕持って早めにとかもしない。ピッタリから開始。

そしてまた、己が過去にした指示と真逆の提案をしてくる上司。終わっとるわ。
私が提案した時には「ダメ。○○だから良くないって考えて分かんない?」て理屈になってないイチャモンつけてきたり、「こうした方がいいでしょ。やり直して」とか言ってきてた内容を、さもイイコトみたいな感じで「こういう案も良いでしょ?考えてみといてよ」とか言ってくんの。
頭狂ってますわ。

てことがあり。
もうね、チャットを読んだ瞬間に上記のようなことが頭を駆け巡ったけど、一瞬で「まぁどうせまた後日全部忘れてるし、ほっとけほっとけ」と結論が出たので、「かしこまりました。」の即レスして終了。

よく漫画とかで「※この間0.05秒」とかあるじゃないですか。あんな感じでしたね。
読んで数秒後には「かしこまりました。」を予測変換で打って送信。気持ちと思考を傾けるだけムダだからね。

そんで、明日からの強制早期出社。パワハラ指示。
でもムカつくので、「出社はしているけど始業時間までは自由時間」てことにすると決めた。
残業代も出ないのに、やってられっかっての。

そんで、出社しちゃうと仕事しちゃいたくなるけど、そこはグッと耐えて自分のために時間を使う。
資格の勉強したり、マクロ組んだりタイピング練習したりする。

遊びのマクロ作ったりするのも面白そうだと思うんだよね。知識抜けてくの防止になるし、資格の勉強ばっかじゃ疲れちゃうし。

この案、ChatGPTが提案してくれたんですよ。
あいつ、優秀だわ〜。相談していると、なんとなく気持ちが整理されてくるし、肯定してくれるし、ちょっといいアイデアくれるし。

暫くは、GPTくんと相棒になれるようにいろいろ試しながら過ごしてみる。

転職活動するためのエネルギー充電、楽しくがんばっていこう!

いいなと思ったら応援しよう!