退職計画チャレンジ 21日目○

本日の朝活は、手帳タイム。

とりあえず40分くらい早く出社しているので、自分のために有効活用できることをしていくつもり。
タイピング練習とかマクロ作成とか、やろうと思えば就業時間にやれること(パソコン使うこと)よりは、やってると悪目立ちしちゃうことをやる方がいいかな〜、と。

今日は久々にクソ……おっと失礼、上司さんと対面作業な日でしたが、まあ、こっちからは特に話しかけやしませんよね。
これまでなら雑談振ったりしてウワサ程度の情報共有したり、今後の業務に関するアイデア出しの相談とかしてたけど、止めたね。
向こうから振られた会話には乗るくらい。

てか、業務に関するアレコレが発生して会話してと、やっぱり噛み合わないの。どうでもよくなるぅ〜って感じで。
最後、どうでもよくなり過ぎて、適当に放置してサッサと退勤してしまいましたわ。
だって、話が噛み合う気配がないんだもの。埒が明かないんだもの。

とりあえず、会社で全力を出さないようにしたおかげで余力が残っており、やらなきゃいけなかった用事が2つほど済ませられ、帰宅後に簡単ながらも夕飯ぽいものを作って食べるとこまで出来た。

人間らしい生活ができるって、大切。

無理なくというか、仕事はほどほどにして、私生活を自由に過ごせるように、しっかり回復していこう。

それでは本日もお疲れさまでした(´<_` )

いいなと思ったら応援しよう!