![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145996014/rectangle_large_type_2_cc2c6767508f61f39d998d3d831dedb5.png?width=1200)
夏ですね
ジメジメムシムシの梅雨ですね。梅雨が明けたら本格的な夏。暑いのが嫌い、汗をかくのが大嫌いな私にとっては憂鬱な時期になりました。
パーマン、あさりちゃん等の役でお馴染み、三輪勝恵さんがご逝去されたので追悼イラストを近々描こうと思います。まずは先に暑中見舞いをどうにかしたかったので。
私は汗をかくのがとにかく大嫌いなので、この時期は帰宅するとまずシャワーです。本当はぬるめの湯舟につかった方が疲れが取れるそうで、シャワーだけはあまりよろしくないらしいですが、私は子供の頃からカラスの行水でして、とにかく汗が流せればそれでいいと思い、一日に二、三回浴びることもあります。
今はどうかわかりませんが、イチロー氏は一日に五回お風呂に入っていたそうです。あの方は汗を流すのがお仕事でしたから、そのぐらいは入ったかも知れませんが、汗をかいて気持ち悪いまま過ごすよりは、さっぱりして気分よくいられた方が気持ちの面でもいいのかも知れません。それでコンディションよくいられた方がいいと思ったのかどうかはイチロー氏しかわからないことですが、その気持ちはなんとなくわかります。
私も絵がうまくいかず、また憂鬱な気分なとき、イライラしたときなど、やはり熱いシャワーを浴びて(48度設定)サッパリするとやはり気分が多少なりともリセットされて、浴後に冷たいお茶など飲むと最高です。あまりに暑い日は、お湯でなく水シャワーのときもあります(笑)
夫と娘はお風呂が嫌いなクチで、私ひとりのために一日何度もお湯をためるのがもったいないし、そうするとどうしてもシャワーになります。お湯はガス代がもったいないです。夏場ですしね()水シャワー、夏場は気持ちいいですよ(笑)(冬場は絶対やりませんが)
という訳で。おそらく9月いっぱいぐらいまでは暑いと思いますが、なんとか乗り切っていきましょう!
そして余談ですが、イチロー氏が小学生から「嫌いなものを好きになる方法を教えて欲しい」と言われて「無理」と即答したエピソードが好きすぎます(笑)「嫌いなんだもん、無理っしょ」と。流石、一流は違いますね(笑)
このエピソードはYouTubeにあります。興味ある方は探してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![りんな](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145507458/profile_5aefbb4149f4d6599d84fe943021f5cc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)