
【ドラマ映画特集】Hilda
アンパンマン、ポケモン、コナン、ドラえもん、、一見子供のためにつくられたアニメですが大人になっても見てて面白い子供用アニメはたくさんありますよね?高校生の時、時間勉強の息抜きに私はよく「ちびまる子ちゃん」を見ていました。
そして社会人になった今、脳を休めるために見ている番組がHildaです。Netflixで配信されているイギリスのアニメーションです。
主人公は11歳の女の子ヒルダ。彼女の住む世界には不思議な生き物がたくさん。元々田舎でポツンと一軒家に住んでいたヒルダだが、母親の考えで、小さな村に引っ越すことになった。

簡単に言うと、引越し先の村で出会う友達と一緒に、世界を冒険する物語。冒険するに当たって登場する数々のキャラクターとの出会いを描いています。
不思議な生き物たちと共生したいヒルダに対し、村の大人たちはその生き物を退治すべきモンスターとして見ている。ヒルダと村人の葛藤も登場します。

なんと言っても色遣いが好みなアニメーションです。動く絵本を見ているようで、とても暖かい気持ちなまります。個人的には、全体的にジブリのアリエッティの家を思い出させる雰囲気です。冒険家なヒルダ、勤勉なフリーダ、そして臆病者のデイビッドの掛け合いも見ていて面白いですよ。

心が休まるだけでなく、英語の勉強にもなります。
ぜひ1話見て見てください:)