見出し画像

noteをはじめてみようと思う

みなさん、初めまして

今日からnoteを始めてみようと思います

初心忘れるべからずという言葉もあるように
この初回では、なぜnoteを始めてみようと思ったか書き綴りたいと思います。
いずれモチベーションが下がった時には
この回を読んで気持ちを思い返せればと思い書き始めます



ここまで書いた段階で早速挫折?してしまい
気づいたら年が明けてしまっていた。。。

気を取り直していきます。

なぜ今noteを始めてみようかと思い立ったのかというと
これまでの人生で多くのインプットをして着たのにも関わらず
アウトプットができていないことを沸々と感じておりいくつか手段を考えました。

ここ数年流行っているYouTuberになるだとか、現代には様々な表現方法があります。

動画編集ソフトのサブスクに登録し、動画のネタを決め、撮影を行い
編集をする所まで行きました。が、なんといっても続かない!

継続が大事なのに、YouTubeを継続することはとても難しいことを学びました。

動画のネタを考えて、撮影して、編集して、、、と多くの時間を費やすのが原因と考え
より手軽にできる方法ならば続けられるのでは?と思い立ち
いつも読者として楽しんでいたnoteを始めることを決意しました。

書いてみたいネタはたくさんあり、
・仕事や研究内容について
 ・SIerやエンジニアの実態
 ・技術的な知見(機械学習)
・趣味について
 ・高級ホテル
 ・海外旅行
 ・海外留学
 ・ダイビング
 ・映画(Marvel関連やNetflix)
 ・美味しいお寿司屋さん
 ・ファッション(特にスニーカー)
 ・サウナ
 ・ガジェット系(Apple製品、おすすめ家電など)
 ・英語学習
 ・ゲーム(Apex、DeadByDaylight)
 ・小説など創作系(未経験ですが挑戦してみたい)




と、ご覧のように書けそうなネタはたくさんあります!
まずは書きやすそうなものから思うがままに書いて見ようと思います

よければ応援お願いします!!!


いいなと思ったら応援しよう!