愛する道のり
愛することができないのは、愛されたと感じたことがないから。
愛されていないと感じるのは、愛を感じられないから。
愛を感じられないのは、信じられないから。
信じられないのは、自分を信じられないから。
自分を信じられないのは、自分がわからないから。
自分はよくわからない。自分は一つではないから。
でも、どんな自分も自分だとわかると、
自分のことを信じられるようになる。
自分を信じられると、他人を信じられるようになる。
他人を信じられるようになると、愛を感じられるようになる。
愛を感じられるようになると、愛されていると感じる。
愛されていると感じると、愛することができる。
そうしてみんなが幸せになれたらいいのにな。
しかし今なお、愛するなんてよくわからない。
愛しているかどうかは考えなくていいのかもしれない。
愛されているかどうかも同じく。
その方が疑いや憎しみを生まずにやり過ごせるのではないか。
だとしたら、愛せているという状態はおそらく錯覚に近い。
どんな感覚であっても、錯覚かもしれない。
そう肝に銘じつつ、良いことを記憶して生きていく。
いつか「自分を信じる」とか、「愛する」とか言わなくなった時、人はそれを自分の中に持つものなのかなと思った。
※ これまで何度かに渡り、自分のことについて書いてきました。投稿して皆さんに読んでいただくことで、改めて、自分の中が浄化されるのを感じました。
ここまで読んで下さった方、温かいコメントや言葉を下さった方、本当にありがとうございました。noteを始めて4か月が経ちましたが、自分の中で何かが大きく、強くなったと感じています。
こんな風に書くと、早くも引退のような感じが漂いますが、そうではありません。これからは、このnoteで新たな発信ができるようにしていきたいと思っています。一歩ずつ進んでいきます。
いつもありがとうございます🧡
これからもよろしくお願いします✨