時刻表付き手帳
ただでさえ手持ちも碌に使えてないのに、増やしてしまったのでご笑覧くださいませ。
便覧系手帳ってあるじゃないですか。
何冊かお迎えしたい子いたんですけど、この子を本屋で見かけたと思ったら、もうレジ済んでたんですよ(は?)。自分でも何言ってるかわからんのですけど。
おーぷん。
裏写りテストしてないですが、厚さはウィークリーページでお察しいただきまして。少しざらっとしているので、シャーペン、油性ボールペン推奨。
では、これを何に使うのか。
単純に時刻表見たかったのはあります。北海道は面積・距離において例えば『何県と何県が入る』とか『東京ドーム〜個分』とかのとうにとにかくただ広く、増して親戚がえらい端端にいたりしていつでも手に取れる距離に置いておきたい。
そんなとこですかね。
結局いろいろあって未使用ですが。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは次の発行物への資材などに充てさせていただきます。気になる話題なども教えていただけると幸いです。