
読書の秋…ではなく夏が始まる!(追記あり)
こんばんは、Rinkaです。
いつもスキ&フォローを有難うございます!励みになります😊
昨晩つぶやきでこんなことを書きました。⤵️
ここで言っている推しとは以前年甲斐もなく語ってしまった推しロックユニットのことです😚
ボーカリストが声優で、しかも派手な見た目からは想像つかない(笑)が実は読書好き…ってことから、今回こんなコラボが生まれたのでしょうかねぇ。因みに上の角川文庫さんのnoteの中で、コラボ内容の詳細も出ていました。(サイバー攻撃の影響で仮の特設サイトっぽい…?)お薦めの本のうちの3冊を朗読しているのも聞けます🎶
本屋さんにも置いてあるようですが、電子書籍でもフェアの小冊子が読めるようで、さっそく見てみました。
小冊子であらすじを読んだところ、推しが薦めていた5冊のうち、いくつか読んでみたい本が出てきて、しかもそのうちの1冊が偶然にも読み放題対象だったので、とりあえず1冊DL💕😆
amazonさんではフェアを取り上げているページもありました。あと各電子書籍ストアで角川文庫の一部を半額セールしているみたいです。(←回し者か🤣)
noteで何回か言ってますが、もう何年も本といったらメンタル本や自己啓発本、コミックエッセイとかであんまり小説を読もうと思わなくって…最近になっていろいろ久しぶりに読んでみよう…って思い始めたところだったので、凄いタイムリーなコラボ企画でした❣️しかも、この本は短編集だからリハビリには丁度良い👌有難う~!読書欲を促す推しの力って偉大だわ(笑)
推しのお薦めとは関係なく、小冊子を見てたら他にも読みたい本が出てきたので、読書の秋…ではなく夏が始まりそうです✌️マガジンに追加される記事が増えるかも…?
今日はこの辺で。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
[追記]
『さいはての彼女』、面白くてあっという間に読了しました!一気読み⁉️凄い読みやすかったし、読後感爽やかだった。…推しが読書好きで色々なジャンル読むらしいのはなんとなく知ってたけど、こういう本も好きなのか~とギャップに驚いています😂さて、次は何を読もうかな?
いいなと思ったら応援しよう!
