![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134205828/rectangle_large_type_2_9153ca5a5f671b5e3dd423bec40289f8.png?width=1200)
Photo by
0keat
これまでで1番のチャレンジ(書く習慣1ヶ月チャレンジ Day 21)
こんばんは、Rinkaです。
いつもスキ&フォローを有難うございます!
今日のテーマは『これまでで1番のチャレンジ』です。
真っ先に思い出したのは大学時代の短期ホームステイです。
大学在学中の夏休みに、父の知り合いが語学を勉強してる学生にホームステイ先を紹介している仕事をアメリカでしていたので、お願いしてワシントンに1ヶ月ホームステイをしました。国内ですら泊まりがけで1人で旅行したことない私にとってはかなりのチャレンジでした。
そこのホームステイ先から語学学校に1ヶ月通ってたんですが、紹介してくれた父の知り合いからは、しばらく慣れるまではホームステイ先の父親が学校まで送迎してくれる…と聞いていたのに登校初日から
「じゃあ、帰りは自分でバスで帰ってきてね。」
って言われた時の衝撃は今でも忘れられません😂
日本みたいにバス停なんて分かりやすく設置されてなくて、アナウンスも流れなくてどこで降りればいいかわかんないし…確か家の近くの大通りにトヨタがあったな…と思い出してとにかくトヨタを探しました。でも降りたら降りたで、似たような家は沢山あるし、表札も分かりやすく掛かってるわけでもないし…で、初日から半泣き状態でした。よく無事に帰宅できたな…って、あの時ばかりは自分をほめまくりました(笑)
おかげさまで、帰国して日本でいくら道に迷っても「ここ日本だし。何とかなる。」とよくわからない度胸だけはつきました😅(←方向音痴なもので)
明日は『人付き合いで1番大切だと思うこと』について書きます。
最後まで読んでいただき、有難うございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Rinka@ありのままの自分になりたい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172256176/profile_8cceb61d89499fa0a8293ecd26faec9a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)