小学生の頃の夢

こんばんは。
昨晩はとても盛り上がりました。みんなの近況からはじまり、落ち着いたら会おうね、の流れは鉄板です。

さて、突然思いついた、自分の夢を振り返る企画を始めたいと思います。小学生の時の夢を紹介したいなと思います。

小学生の時の夢といえば。

夢はいっぱいありました。

多くの女の子には
ケーキ屋さん、とはお花屋さん、とか…
その辺りが人気な夢でした。

今日はそのうちの1つを紹介します。

なりたかったのは屋台の人!

わたあめがすきだったので、屋台の人って言ったんじゃないかなって思いますが、屋台の人になるーーー!ってずっと言ってました。

というのも、私は勉強が大の苦手なので中卒でいいから早く仕事したい!!って思っていたのもある気がしますね。。。

今はどうか?

今もお祭りで屋台を見るたびに思い出します。

ですが、屋台の人、になりたいという夢はなくなりました。

もはや、飲食関連はアルバイトの時から実は離れてました。。たまたま接客のアルバイトをしたら、フードも担当しなきゃいけないことはありましたが。。。笑

ただただ、良い思い出です。いろんな夢を持つことって、すごく大事ですし、何より自分が本気でそう思ってたことなので、いつまでも記憶に残り続ける気がします。


今日は短いですが、こんなところでおしまいです。ありがとうございました♡

いいなと思ったら応援しよう!