
加齢に伴う身体の変化:高齢の親への寄り添い方
人は誰でも年を重ねるにつれて体が変化し、老化というプロセスを経験します。
しかし、誰もが歳をとることは“初めて“の経験です。
本人が辛いのはもちろん、それを見ている家族にとっても、昔の面影が失われていく両親の姿に切なさを感じることもあるかもしれません。
私たちRingsCareは、そんな娘様、息子様たちからの想いを受け止めながら、ご本人にとって心地良い状態(Comfort)を共に創り上げていきます。
いくつにでなっても、人として大切にされていることを実感でき、「生きていてよかった」と思えるよう高齢者の尊厳を守り続けていきます。
以下、老化による身体に現れる主な変化や対応について、わかりやすく説明します。
記事:株式会社RingsCare
老化による身体の変化
筋力と骨密度の低下: 年を重ねると筋肉量が減少し、筋力も低下します。また、骨密度も低くなり、骨が脆くなります。これにより、転倒による骨折のリスクが増加します。
皮膚の変化: 皮膚は弾力を失い、薄くなり、シワやたるみが現れます。これにはコラーゲンやエラスチンの減少が関与しています。
視力と聴力の低下: 視力は年齢とともに低下し、老眼や白内障が一般的です。聴力も同様に低下し、高音域の音が聞き取りにくくなることが多いです。
心血管機能の低下: 心臓や血管の機能が低下し、血流が減少することで、高血圧や動脈硬化などのリスクが高まります。
消化機能の低下: 消化器官の機能も低下し、消化不良や便秘が起こりやすくなります。
認知機能の変化: 記憶力や思考力が徐々に低下することがありますが、これは必ずしも病気ではなく、自然な老化の一部です。ただし、重度の場合は認知症の可能性もあります。
親の気持ちに寄り添うサポート方法
老化による身体の変化は避けられないものですが、家族としてサポートする上で大切なポイントをご紹介します。
以下に、高齢の親御さんの気持ちに寄り添いながら、支援するための具体的な方法を挙げます。
尊厳を尊重する: 本人が自分でできることはできるだけ自分で行ってもらいましょう。本人としてもこれまで自分で何でもやってきた、親としてのプライドもあります。過剰な介護は自立心や意欲を損なう可能性があります。声かけ一つでも尊厳を傷つけ、認知症状を悪化させることもあります。介護をしてあげているという一方通行だと決してうまくいきません。こちらも学ぶ姿勢でいることが重要です。
コミュニケーションを大切に: 本人の気持ちや考えをよく聞き、理解しようとする姿勢が大切です。彼らの意見や希望を尊重し、可能な限り反映させることで、安心感を与えます。
安全な環境を整える: 転倒や事故を防ぐために、家の中を安全に保つ工夫をしましょう。滑りにくい床材や手すりの設置など、具体的な対策が役立ちます。また、住み慣れた家や行き慣れた場所など安心する環境を好みます。初めての場所や引越しには想像以上に神経を使うので、施設入所など環境が変わる際には特にメンタルサポートが必要です。
健康管理をサポートする: 定期的な健康チェックや、適切な食事と運動の習慣をサポートします。また、医師の指示に従った薬の管理も重要です。適切に自分の身体症状を訴えられなくもなります。「いつもと様子が違う」と感じたら早めに専門家に相談しましょう。
社会的なつながりを維持する: 孤立を防ぐために、友人や地域社会との交流を促進します。趣味や活動に参加する機会を提供することで、精神的な健康を保ちます。
化粧や整容などの身だしなみを整えることは、人との交流を促進させます。鏡を見せて、身だしなみを整える習慣を持ち続けましょう。心理的な支え: 老化に伴う不安や孤独感に対処するために、心のケアも重要です。家族以外に話を聞いてもらえる機会をもったり、信頼できる人を家に呼んだりする時間を持てるとよいでしょう。また、肌に触れることは心に触れること。言葉だけではなく、触れる際の触れ方を意識してしてみましょう。スキンケアやメイクの際に自分で自分の肌に触れ、手入れをすることも自分を癒し自尊心と高める行為につながります。
ケアする側の息抜き:一人で介護をしていると知らぬ間にストレスが蓄積されています。少し距離をとり、心身ともに自分自身もリラックスする時間をもつことも大切です。大切な親御さんだからこそ、一生懸命になりすぎてしまう、感情が入りすぎてしまう、そんな時はぜひ専門家にご相談ください。言葉にするだけで整理できることがあります。私たちRingsCareにもいつでもご相談ください。
おわりに
老化は誰もが避けられないものですが、お父様、お母様の身体的・心理的変化を理解し、ご本人の気持ちに寄り添うことで、ご両親がより快適に、そして尊厳を持って老後を過ごすことができます。人が老いて死を迎えることに、なんとなくネガティブなイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、それは自然の摂理です。
そんな姿を見ながら、私たちも改めて「生きること」を学ぶのだと思います。「キレイ」はそんな老いや病の中でも希望の光になってくれると感じます。
RingsCareでは、専門職によるアセスメントや経験に基づいた介入方法により、専門性のある『美整容』を通じて心と外見のケアを行います。ご家族様と共にケアに介入することにより、両者にとって深みのあるアプローチが可能になり、より良い関係構築が期待できます。
いつでもお気軽にご相談ください。

【RingsCare体験イベントのお知らせ💄】
「キレイになれるカフェ☕️」
この度、東京大手町の素敵な空間でRings Care®︎の体験イベントを開催させていただけることになりました。都会の真ん中で親子で美と癒しの体験ができる貴重な機会になっております。この機会にぜひ、親子でご参加ください。
◇11月27日(水) 13:00-14:00 / 14:30-16:00
◇対象:60歳以上の方とその家族
◇場所:MIRAI LAB PALETTE / イベントスペース hub
(東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル2階)
◇定員:各回5名ずつ
◇参加費:無料
※ 終了後アンケートのご協力をお願いしています。
詳細、お申し込みはこちら。
