うさぎの主食である牧草で気付くこと
おうちうさぎにとって牧草は主食でもあり1番欠かせないものです。
歯が伸びるうさぎは牧草を食べることで削られていきます。
また腸がとても長いので、腸を常に動かすために24時間牧草を食べ放題にしておくことがとても大事なのです。このことを話し出すととても長くなるので、いつか機会があれば。
昨秋のこと
モモがお口の中を1日何回か気にするので病院で診てもらいました。するとお口の中の奥に口内炎みたいな固い出来物ができていました。
悪性だったらと心配したのですが、そう言ったものじゃなくひと安心。
しばらく様子見してみましょうとお薬を処方され2週間ほど様子見することに。
小さくなっていればと思ったのですが、変わらずにあり、さらにかたくなっていました。
かかりつけ医の設備では出血のリスクが大きすぎて処置ができない。信頼している先生だからと設備が整っていて(後で調べて知ったのですが)エキゾチックアニマル界で有名な先生を紹介されました。
かかりつけ医には何度かモモの命を救っていただいているだけに、かかりつけ医に処置をして欲しかったのですが、信頼する先生が信頼しているのだからと紹介された先生にモモと会いにいきました。
やはりレアケースのようで、その先生もリスクが高いけれどと、処置の方法をいくつか提案されました。どれもこれも聞くに堪えないものばかり。
昨年5月に大きな手術をしたばかりなのに、今度はお口の中を?7歳という年齢も考え、食欲がまったく落ちていないし、様子もたまにお口を気にする以外、普段通りなモモに今あえてリスクを伴う処置をすることはないのでは。紹介先の先生も処置したことで、食べなくなる可能性もあると。
食べることが大好きなモモがそうなったら…
かなり悩みかかりつけ医にも相談し、緊急性がないことを考慮し様子見をすることをえらびました。
かかりつけ医からはビタミン剤系のお薬を処方され毎日服用しています。原因はわからないので、あくまで先生の推測ですが、お口の中が浮腫んでその時に噛んでしまい、奥歯にあたる位置だったから、何回か噛むうちに硬くなってきたのかもしれない。だからなるべく浮腫まないようにと、ビタミンBを中心としたお薬を処方。
しばらく状態が変わらないまま過ぎていきました。このままお口の中の出来物を抱えたまま、ずっとモモは過ごすのか。いつ悪化するかわからない、悪化したら私は先日伺った処置のどれかを選ぶことになるのか…
状態が好転したのは春先。あまりお口の中を気にせず、硬い牧草をポリポリしていることに気付きました。もしかして?
4月に行った定期通院で確認してもらうと、ごま粒のように小さくなっていたんです♪
でもそれも束の間…また梅雨が始まったころ、お口の中を気にするそぶりが。6月の健康診断の時に確認してもらうと、また大きくなっていました(´Д`|||)
浮腫まないように、エアコンや除湿機をつけて今まで以上に気温・湿度の管理を徹底し水分もたまに電解質のをあげたり気をつけていたのですが。
でも以前のように絶望はしません。だって小さくなることがわかったんですもん。
で、ですね
最近また牧草の固くて長いのをポリポリしだしたんですよ。
*日中はエアコンの効きを良くするためカーテンや雨戸を閉めているため暗くなっています。
お口の中に違和感を感じるようになってから、柔らかめの茎や葉を選んでいたモモちゃん。
また固めのしっかりした茎をポリポリ。
そういえば最近お口の中を気にしていない気がします。
今月末に定期通院に行くので、その時に先生に確認してもらいます。
良い結果を報告できますように
善き善き(^-^)