りんご
【はじめまして、りんごです🍎】 ”徒然なるままに、自由に” ほぼ生きづらさのはけ口として綴っていくつもりですが、 他者からの反応があると嬉しいです。 (5歳から書道を続けていて、19歳の3月に師範を取得しました。 なので、たまに字を書くことがあるかもしれません。) 現在、日本の大学に通う3年生でミュンヘン工科大学に交換留学しています 初めましてなので自己紹介をしてみようかと思います しかし、私はこの「自己紹介」が苦手です 自己理解が浅いのでしょうか
究極的には宇宙を搭載したカメレオンになりたい
私はおそらく、人より特定の組織に所属し続けることに関して性に合わないと言うよりむしろ、どこか危機感というのか、危機感とまでは言わないけどこう、そんなものを感じる。私の興味の本質はは、組織内にいる人の関係性をデザインすると言うよりはむしろ、生きる世界観の違う人、分かりやすく言えば、業界が違う人、取り分け、宇宙産業と他の分野、もしくは、立場の異なる専門家と市民、大人と子どもをいかに交わらせることが出来るのか、そしたらどんな面白い化学反応が起こるのかというところにあるのだろう。まだ
自分の人生生きるってなんだよみんな自分の人生生きてんだよ
今すぐにそれが叶わなくても自分が自分の人生を肯定できたり、抱きしめてあげられるような生き方が出来ればそれでいい
自分を可愛がりたいし愛したいけど可愛がり方と愛しかたがわかりません。人に好かれて自分に嫌われてるって言う表現がなんだか腑に落ちました。どなたか自分を可愛がる方法を教えてください
今まで芸術者になるべく芸術への感性を鍛えることに必死だったけど社会への感度も高めたい。芸術者として社会貢献するならなおさらのこと。気づくの遅すぎた。これから学びだ!!学びに遅すぎることない!生涯学び
人間らしく振る舞えるけど生きてる実感というか現実味が無いというか特にすごく苦しいとかいうわけでもないんだけれどなんかこう透明人間みたいに感じることがよくあるおかしいかな
こんにちは、りんごです 昨日から初めたnoteですが、 どうか三日坊主になりませんように と言っていることがフラグのようになってしまいました(笑) 今回は何を書こうかな〜と、 2つのトピックで迷っていました 一つ目は、なぜ自分分析と言わずに自己分析というのか二つ目は、よく言う「周りの目が気になる」の”周り”って具体的になに?ということについて 一つ目について書こうかなあと思ったのですが、もっと思考にかける時間を費やしたいなあということで 今日は2つ目のトピッ
なんかふと思ったけど、若いころの恋愛って別れを意識するけど、結婚後の老後って死なんだろうなあ。