見出し画像

オリンピックが一年延期になりましたが一年でウイルスが抑えられる確証はあるんでしょうか ていうか現金配るとか言ってるけどそれだったら。。。の話

オリンピックの延期が決まりました
しかし歴史をたどっていけば延期はまだいい方で戦争により中止とか過去にそういった事例もあります

迎え入れる準備や用意をしていた方は落胆モードですが一方選手たちは結構前向きにとらえている印象です

確かにチケットや飲食店グッズ等で予定を立てていた方には悲報ではありますがここは前向きに一年準備期間が増えたと考えたいところではありますがそもそも一年後というのも何の根拠をもって一年で収束するのでしょうか?
現状だと感染者の数はずっと上昇傾向でイタリアに関しては国民性もあるのですがマスクしないとか手洗いが徹底していないまたコミュニケーションが他国より強いなどの理由が考えられそうです

この調子でいけばもっともっと感染拡大はしますし関係者も死んでもおかしくないです
ワクチンも開発中なのですが9年以上の時間と莫大なお金を費やすケースがあるそうです
またこの記事にも書いてあるのですが

SARSは感染が収束したことで更なる感染を抑えることができたようです
なのでSARSのワクチンというものは存在していなくて自然に減少していったそうです
ここはすごく意外でした

こうなると過去との比較グラフが見たくなる性格なのですがまずは昨日更新されたこちらのグラフ

WHOの情報をもとに作ったというグラフです
なんだかぱっと見だと中国のグラフが怪しいですが
あくまで公表しているデータになるので実際の感染者のグラフは今後も正確に把握することはできないと思います
とはいえわかっている情報でも判断はできるのですごくいいグラフになっていると思います
作ってくれた方ありがとうございます

sarsとの比較画像を探していたらたまたまnoteで公開している猛者がいたのでそちらの方のURLを添付しておきます
小关(xiaoguan)さん非常に助かります


まとめ

確かにすごい脅威になるかといわれたら致死率から言えばすごい脅威ではないと感じますが各産業への打撃、経済、国交への影響はすさまじいものがあります
日経やダウもいよいよ取り戻してきましたけど自然回復ではなく経済対策を打ち出しての結果という面ももちろんあります
僕が伝えたいのはいまのうちから自己防衛の手段と知識を身に着けていくことです
感染という枠に限らず最悪経済がマヒした時首都どころか日本が閉鎖して鎖国状態になった時外国から多く輸入している日本は物資不足になります
身の安全は自分の知恵で確保できる状態にしておく必要があります
今棒立ちになって誰かが何かやってくれるという考えではなく自分の命やライフラインは自分で確保しておくぐらいの気持ちでいた方がいいです
国が現金給付とかいってますけど現金配るんじゃなくて実際にマスクを生産して国全体にいきわたらせたり感染を防ぐ方に予算を割くべきだと感じます
一万弱ぐらいでアプリに課金しよーとか好きなものかおーとかなる人ももちろんいますしそれが経済を回す為だというならお得意のキャッシュレスで支給した方がまだましだと思います
キャッシュレスにすることで買えるものも限られてくるし給付程面倒ではないので何社か絞ってそこと連携してキャッシュレスで給付した方が効率いいし5月なんてことにはならないと思います


以上です

今日は結構マジレスでしたW

いいなと思ったら応援しよう!

大将
もしよろしければサポートをお願い致します!noteの幅をどんどん広げていきたいと思います!