![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43948733/rectangle_large_type_2_c9c16c4867d030b5e12fc56a17c79d5f.jpeg?width=1200)
“正解みたいなモノ”の正体
こんばんは、kaorinです。
世の中にある「こうするべき」とか「こうなるべき」というのは
その人が成功したという方法だったり、そうなったら幸せになったよというだけのモノです。
なので、今ある方法を必ずやらなければならないという事はありません。
私のこのnoteだって、これは「私が幸せになったよ」という“一例”にすぎません。
ただ、私の経験が何か気づきのヒントになればと思って書いています。
なので、全て「当てはまらないとダメ」「こうしなければダメ」というわけではないのです。
時代はいつも“変化”しているモノです。
“今”上手くいってたって、ずっと同じ方法で上手くいく保証はありません。
今は複数の人と付き合うのはダメな事ですが
数十年後には、それが“当たり前”になっていたり
今はお金が絶対的ですが
将来では“紙くず”になっていたりする事だって
あり得るかもしれないのです。
広く知られている“正解”なんて、そんな気にする事はないんです。
しかし、「自分がやりたい事」をやる事が
自分にとって“1番の正解”なのは変わりません。
いろいろな情報に惑わされないでください。
いいなと思ったら応援しよう!
![りん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32581121/profile_1c7896212347662328c40cff0fa8c4b2.png?width=600&crop=1:1,smart)