
【Unityで改変】アーマチュアを知って改変の幅を広げよう
改変捗っていますか?
アクセサリーを買ったけどどうやっていれんねん
髪の毛いれたいけどへんなことになってもた
って方向けの記事です。
アーマチュアを理解して改変をもっと楽しみましょう!
1.アーマチュアとは?
アーマチュア(Armature)とはアバターに入っている骨だと思ってください。
骨がなければ体は動かないですね。
3Dアバターなどは、この骨に追従して体が動くように設定されています。
ではアーマチュアについて一個ずつ覚えていきましょう。

この図が一番シンプルなアーマチュアの配置になります。
アバターによっては補助ボーンといわれるひねったときにきれいに見える
補助のボーンがはいっているばあいもありますし、
女性アバターだと胸のボーンもあります。
とりあえずこれだけ覚えておきましょう。
これは片方だけ書いてありますがLとRで左右にあります。
※腕とか足とかね。
2.実際にアバターにアイテムをいれてみよう
髪の毛などモジュラーアバターの対応していないものも多くあります。
というか基本されてないと思ってください。

では実際に髪の毛を入れてみましょう。
まずアバターのアーマチュアを開きます。
※Hierarchy→アバター名の横にある▶をクリック→Armature
そうすると下の画像のような画面になると思います。

この画像で言ったら髪の毛は頭に追従するものなので
アバターのアーマチュアのHeadの直下にいれます。
※青文字のマヌカとかいてあるものが髪の毛です。
例えば右側の手首にブレスレットや時計を入れたいなーとおもったとき
LowerArmRに入れるということになります。
要は、どこに入れたいかをまず考えます。
どう動かしたらどう動くか考えてみてください。
・髪の毛なら頭
・ピアスなら頭
・ネームプレート(幼稚園児がつけてるみたいな)なら胸(chest)
・腕時計なら手首(LowerArm)
・指輪なら指(どの指か、どの関節かによります)
などで考えたらわかりやすいと思います。
3.特殊なものもあるよ
ネックレスやチョーカーなど首でいいんだよね?
と思うかもしれませんが違うこともあります。
たとえばチョーカーなら首にだけ追従すればいいのでNeckでいいのですが
ネックレスなど長いものに関してはchestだったりします。
厄介なのは指輪やネイル…
一個ずつ設定しないといけないので
こまめにプレイモードに入ってチェックしてやってみてね。
4.MAで簡単設定もできる!
これは普段私が使っていないのですが使い方だけ説明します。
モジュラーアバターの
Merge Armatureをつかって髪の毛などを設定してみよう!

Hierarchyの髪の毛のprefabを選択
inspectorのAdd componentをクリック
MA Merge Armatureを追加
追加されたコンポーネントの統合先に追従させたいアーマチュアをD&D
※アバター側のアーマチュアから選択してね
これでアバターの直下に置いても追従します。
詳細はMAの公式ページに記載があります。
5.まとめ
大体これ覚えたらいける!
ってかんじでざーーーーっとかいちゃったんですが
わからないことがあればXのDMでもショップへのメッセージでもいいので
わかることならお答えします!
Unity難しい!っておもってもみんな最初は知識0なので
ちょっとずつ覚えて楽しくおしゃれを楽しみましょう♪