
人を大切に扱う
実は3月半ば、今まで行ってた現場の仕事が、派遣会社で取らなくなったので、北海道に行くまでの間、繋ぎで別の会社に行くことに。
行くまでは良かったんだけど、そこの現場、とにかく社員の派遣社員に対する扱いが酷い。
「初めて(初日)なんで、教えてください」と言うも、いい加減に教えた上、あとは勝手にやってという扱い。
フォークリフトに乗ってる社員は、勝手にイライラして怒鳴り散らす始末。
実際、派遣会社から来ている人、そして専属のレギュラー陣に対する扱いも酷く、
まずロッカーがないので、最低限の物は持参の上、あとの荷物は更衣室床に雑魚置き。
以前、それでバッグが無くなったという人がいたけど、明らかに無理もないよね。
そういうのもあって、なかなか入りたがる人も少なく、しょっちゅう派遣会社から電話が入って、○○の現場どうですかって・・・
求人にも、絶えずそこの現場の仕事が掲載されてるし。
会社レベルでもそうだし、個人レベルでも人に暴言を吐いたり、人間を酷く扱っている人っていうのは、最終的に自分に返ってくるんだよね。
本気で人から大切にされたいと思うなら、自らも人を大切に扱うことです。
人を大切に生きている人は、今はわからなくても、後々にいい形で返ってくると思いますね。
写真は、前にカフェで撮影した写真。
最近、左上の臼歯が欠けたんだよな・・・(涙)

いいなと思ったら応援しよう!
