見出し画像

SNSとリアルがつながる。スケボー初心者の私が体験した、Twitterの優しい世界。

ご覧いただきありがとうございます。
スケボー初心者のRINGOママです🍎

2020年も、残りわずか。振り返ると、スケボーを通じて、沢山の人達と出会った一年でした。そしてその輪は、今もどんどん拡がっています。

中でも大きなチャレンジだったのが、Twitterをはじめた事。

今回は、そんな私が体験した、素敵なエピソードを3つ、ご紹介したいと思います😊

Twitterを通じて、私に訪れた奇跡!よかったら是非、ご覧ください。

1.スケボーYouTuber にしの@スケーター応援ブロガーさん(@24nishi24)との交流

最初に にしのさんのお名前を知ったのは、YouTubeの動画がきっかけでした。

スケボーについて、何の知識も無かった私にとって、親子で気軽に観られる にしのさんの動画やブログは、とても楽しくて参考になりました。

またスケボー初心者の友人達には、必ずといって良いほどオススメしていたので、ご本人からメッセージをいただいた時は驚きました…!

Twitterでの交流がきっかけで、私のnoteを、ご自身のアプリ※Feed-SBでも取り上げて応援してくれたのです。※スケーター必見の情報アプリです。

画像3

当時Twitterを始めたばかりで 緊張していた私の心は、とても救われました。そして、おかげ様で、多くの方がこちらのnoteの記事も見てくれるようになりました。これには本当に、感謝しています✨🙏

にしのさん、いつも本当にありがとうございます!!!

2.憧れのプロフリースタイルスケーター、Masahiro Fujii さん(@fujii_ani)との交流

スケートボードには、ストリートやパークだけではなく、フリースタイルというジャンルがあるのをご存知でしょうか。華麗な技をどんどん繰り出して行く超絶技巧のオンパレード。(個人的には、最もオリンピック競技に向いていると思っています。)

藤井さんの事も、やはりYouTubeがきっかけで知りました。

Twitterもされていると知り、すぐにフォローさせて頂いていたのですが、ある日私が投稿した動画に、なんとご本人からコメントが!

🥰その時のやり取りがこちら↓

画像2

気さくなお人柄を知り、益々ファンになりました❣️

先日は2020フリースタイル世界王者となった息子さんがテレビにご出演されて、素晴らしい技を披露されていました。こんな方とコメントのやりとりが出来るなんて、Twitter恐るべし…😱

これからも、勝手に応援させていただきたいと思います!

3.体験会の子供達へ、熱い支援をしてくれたEMO-ZEROさん(@EMOZERO1)との交流

Twitterでの発信や、交流が楽しめるようになって来たある日。有志の仲間たちと、子供達とのスケボー体験会を準備している事をツイートしたところ、私のアカウントに、1通のダイレクトメッセージが届きました。

それはオリジナルデッキを制作していると言うプロショップの、EMO-ZEROさんという方でした。どこかで私のツイートを、見てくださったのでしょう。

メッセージの内容は、

スケートパーク設立を応援しています。そして、スケボーを始めたことのない子供たちに活用してもらえるなら、無償でスケボーデッキを送りますがどうでしょう、と言う申し出でした。

最初この提案に驚き過ぎて、どうしたら良いのか、何が起きているのか1人で動揺していたのですが、笑

メッセージのやり取りをする内にそのお人柄を伺い知る事が出来、信頼する事ができました。

私はお言葉に甘えて、ありがたくお気持ちを受け取りたいというお返事を、お伝えしました。

そして、数日後…

画像3

マクドナルドもスタバも無い、ましてやスケートボードが売っているお店も無い。

そんな小さな田舎町に、100%の善意で届いた贈り物。私と有志のメンバー達は、感謝と感激の気持ちでいっぱいでした。

早速、仲間達に協力してもらいながら、寄せ集めたパーツを再利用して、レンタルデッキを組み立てました。

そして、emozeroさんの熱い思いと、地域のスケーター達の大きな愛で、子供達への素敵なレンタルデッキが完成しました❗️

体験会で、はじめて本物のスケボーを手にした子供たちの笑顔を観た時、その場にいた全員が喜びを噛み締めていました。

4.言葉の力。Twitterの魅力とは

以前はTwitterというと、匿名で発言出来るというイメージから、少し怖い場所なのでは…と思っていました。

しかし、いざ飛び込んでみると、想像以上に面白くて優しい世界が、そこにはありました。

もしかしたら、スケボーという共通の平和なツールが、互いを尊重する精神を育み、皆の心を繋げてくれるのかもしれません。

またTwitterをきっかけに、地元のパークなどで一緒に練習するようになったという人達や、互いの練習を応援し合う投稿も多く目にします。

みんなの何気ない一言に共感したり、元気を貰ったり。ちょっとふざけて遊んだり。たった数行の言葉の奥にいる、誰かを想像して、優しい言葉を紡いでいく。

今更ながら、Twitterの魅力にすっかりハマってしまいました。

5.スケボーが好き。スケーターが好き。その思いが、原動力になる。

コロナ禍においても益々人気が高まり、世界中の人が愛するスケートボード。人種や国境を超えて、様々な世代が楽しめるのが魅力です。

スケートパークというのは、スケーターにとって夢の場所、言うなれば遊園地です。そこでは誰もが主人公。

地元に、子供達と楽しめる安全なスケートパークを作りたい。

素敵な人達と出会って、その想いは、ますます強くなりました。

いざ声に出してみると、SNSでは多くの人が共感してくれました。そして、そう願っているのは、私1人では無いという事も知りました。

Twitterでも、徐々にフォローしてくれる人や、応援してくれるコメントが届くようになってきました。

今では、Twitterの皆さんとの交流や、練習会に来てくれる子供達の笑顔が、大きな励みになっています。

スケボーが好き。スケーターが好き。下手の横好きでも、その気持ちが、今日も私を動かしています。

コロナが落ち着いたら、日本中の色々なスケートパークに行ってみたいと思います。

そして、いつかTwitterで繋がっている皆さんとも、一緒にスケボーが出来たら最高です。そんな日を楽しみにしています。










いいなと思ったら応援しよう!

RINGOママ
コメントやスキ、あなたからのサポートは、私の今後の活動費やエネルギーになります。応援していただけると嬉しいです!