![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121458732/rectangle_large_type_2_ef1e527feb3cc51abf8dbf7827f89635.png?width=1200)
ストレス・不眠 漢方薬
ストレス・不眠のパッケージで売られている漢方薬
クラシエ / 漢方柴胡加竜骨牡蛎湯エキス顆粒
柴胡加竜骨牡蛎湯
寝つきが悪い、ストレスなどでイライラする方の不眠・不安に
●体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う次の諸症:高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜泣き、便秘
全薬工業 / アロパノールメディカル錠・顆粒
抑肝散
●体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、不眠症、歯ぎしり、更年期障害、血の道症
ロート製薬 / 和漢箋 ユクリズム 錠
加味帰脾湯
●体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪く、ときに熱感を伴うものの次の諸症:貧血、不眠症、精神不安、神経症
![](https://assets.st-note.com/img/1699723628466-waKT4HhNoF.jpg?width=1200)
手引きより各漢方の説明
柴胡加竜骨牡蛎湯
体力中等度以上で、精神不安があって、動悸、不眠、便秘などを伴う高血圧の随伴症状(動悸、不安、不眠)、神経症、更年期神経症、小児夜なき、便秘に適すとされるが、体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)、胃腸が弱く下痢しやすい人、瀉下薬(下剤)を服用している人では、腹痛、激しい腹痛を伴う下痢の副作用が現れやすい等、不向きとされている。
重篤な副作用として、まれに肝機能障害、間質性肺炎を生じることが知られている。
抑肝散
抑肝散は体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症に適すとされる。心不全を引き起こす可能性があるため、動くと息が苦しい、疲れやすい、足がむくむ、急に体重が増えた場合は直ちに医師の診療を受けるべきである。
加味帰脾湯
体力中等度以下で、心身が疲れ、血色が悪く、ときに熱感を伴うものの貧血、不眠症、精神不安、神経症に適すとされる。