![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48828672/rectangle_large_type_2_ca2ed06465d8ef9ffd0d5876f8b65292.jpeg?width=1200)
【しばらく、おやすみします。内側をアップデートして、帰ってきます。】
今、内側の旅路がかなり佳境に入っています。
瞑想もかなり進んでいる。
瞑想の大きなパワーも日々体感している。
わたしの課題は、
さらにさらにスローダウン。
とにかくゆっくり話す。
しゃべるも書くも、とにかく、言葉を減らす。
心と頭が分離しないようにするため。
何を感じ、何を考え、行動してるか、すべてが常につながり続けるため。
今日は過去の小さい自分が、
「わたしはこんな風に生きる!」
と心に決めたことが、立ち現れた。
そして、
「それが、わたしなんだ。わたしの培ってきたものであり、今得意とするものであり、わたしの才能そのものだ。」
と思い込んでいた。
でも、そうじゃなかった。
もうこの道具は使い切っているんだってことを知った。
時には、
【ありのまま】
という言葉がありのままではないことがある。
今、わたしがそれを身を持って体感し、驚いている。
この日々の実践が、わたしがコースを卒業するころには伝えていけることになる。
どうしたら、わたしの本当の声か、過去の思考パターンからの声なのか、を見極めるのも掴んできた。
もう繰り返さないように。
繰り返したとしても、気づけるし、立ち止まれる、セルフケアもできる。
135日くらいかな?書いてきた感謝のジャーナル。感謝が毎日溢れすぎていて、毎日3つでは全然足りなくなっています。
今は、言葉を減らす時間をとっているので、これからしばらくは、感謝のジャーナルも心で唱える日々にしてみます。
もう、自分はどうしたいかは中にある。
自分のつくりたい世界は、もう中にある。
わたしがもう一度筆を取った時、文章がガラリと変わっていくんじゃないか、そんな希望も抱きながら、
このまま進みます。
毎日連続投稿552日目でしたが、もうそんなこともまぁこだわるところではないってアッサリ思えていることが、なんだかすごく清々しい。
でもこれだけ続けることも、簡単なことではないから書き続けてきた自分にも感謝。
いつも、いつも、いつも、
読んでくださっているみなさんも、
本当に本当にありがとうございます♡
では、精神と時の部屋(笑)でもう少し過ごし、
バージョンアップしたわたしがまた帰ってくるまで、
いってきます!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Mind Yoga Miyuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71753798/profile_ba8eaa911d11795d8e77efd20fff7194.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)